ホンダ フィットハイブリッド【スクープ!】
2010/09/02
ホンダ フィットハイブリッド
※2010年9月2日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

Photo/マガジンX編集部
| 予想発表時期 | 2010年10月 |
|---|---|
| ●全長x全幅x全高:3900×1695×1525(mm) | |
| ●搭載エンジン:1.3L 直4+モーター | |
噂のハイブリッド版フィットをチラ見せ
2010年9月末のパリサロンに、欧州版フィット=ジャズのハイブリッド仕様(写真左)が出展されるというニュースを聞いた方も多いことだろう。日本にも2010年10月に登場すると目される、ハイブリッド版フィットに迫っていこう。
フィットにIMAが搭載されることで、燃費がどれだけ伸びるのかが気になるところだ。結果としては、10・15モード燃費はインサイトと同じ30.0km/Lにまで向上されるようだ。
CR-Zより200cc排気量が少ない1.3L+IMAであることを差し引いても、コンパクトなボディにハイブリッドを組み合わせることで、CR-Zを上回り、インサイトと同等の燃費がはじき出されるのは驚きだ。となると、File No.042で紹介した、ヴィッツハイブリッドの燃費性能が気になってくる。これには、先代プリウスと同じTHS IIが与えられるという。
話をフィットハイブリッドに戻そう。外観には、フロントグリルやブルークリアレンズ採用のヘッドランプなど専用パーツが与えられるようだ。写真右上は、ハイブリッド専用のリアコンビランプ。クリアレンズにより、ノーマルモデル(写真右下)との差別化が図られている。さらに「HYBRID」エンブレムも装着され、ハイブリッドモデルであることが強調されるだろう。
室内においては、インサイトのようなアンビエント・メーター&マルチインフォメーション・ディスプレイなどのハイブリッドモデルらしい装備に加え、シャンパンゴールドのインパネ加飾、メッシュ調シート表皮などの専用アイテムが施される模様。もちろん広い室内空間とラゲージスペース、多彩なシートアレンジといったノーマルモデルの美点は踏襲される。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】









