スズキ スイフト【オススメ銘柄】
2010/09/02

今週の注目銘柄:スズキ スイフト
■欧州テイストを纏ったビターなコンパクト
![]() |
スイフトはグローバルモデルとして誕生した車だ。2000年に登場した初代モデルは当時提携していたGMと開発した小型車用新シャーシを採用した第一号で、SUVライクなスタイリングをもつコンパクトカーだった。スポーツという走りのモデルを追加するものの、セールスは今一歩だった。
2代目スイフトは2004年11月に登場。スタイリングは直線基調で塊感があり、スポーティな印象を強めた。インテリアも同様にブラックを基調としてスポーティな雰囲気を演出。さらに、スタイリングだけでなく、走行性能も欧州仕込みの本格派なのだ。数あるコンパクトカーのなかでも、渋さのあるビターなモデルだ。 |

■高年式車の増加で高値をキープ

グラフの分析結果は
価格 |
3カ月前の5月末時点で、平均価格は79万円。 しかしその後は値上がり傾向となり、現在は81万円付近をキープしている |
台数 | 夏のボーナス商戦時期には一時的に減少したものの、その後は1000台弱まで盛り返し、とても選びやすい |
距離 | おろしたて中古車が多く出回った影響で、平均走行距離が1.2万kmを割り込むところまで戻った |
2004年11月に登場したスズキスイフト。デビュー当初は1.3Lと1.5Lともに直4エンジンの2種類だったが、2005年9月に1.6Lエンジンを搭載したスポーツを追加。さらに2007年5月には低燃費を実現した1.2Lの直4エンジンを追加。1.3L、1.5L、1.6Lは5MTと4AT、1.2LにはCVTが組み合わされる。
流通台数はピーク時には1000台を超えていたが、現在は900台強と若干減っている。価格帯はかなり幅広く25万~258万円。車両本体価格150万円以上の中古車はほとんどがスポーツだ。グレードでは全年式を通じてCVT車の1.2XGが多く占めている。
流通台数はピーク時には1000台を超えていたが、現在は900台強と若干減っている。価格帯はかなり幅広く25万~258万円。車両本体価格150万円以上の中古車はほとんどがスポーツだ。グレードでは全年式を通じてCVT車の1.2XGが多く占めている。

■ATでも十分楽しい1.6スポーツ
![]() |
![]()
|
新車時価格100万円スタートのスイフト。スタンダードモデルでもポテンシャルは十分高いので、使い勝手や走りなど不満に思うことはない。とにかく燃費が良い車がほしい!そんな人たちには10・15モード燃費20.5km/L(2009年5月以降は21.0km/L)の1.2XGがオススメだ。エアロパーツを装着したモデルもあり選びやすい。
しかし今回の本命はスイフトスポーツだ。元々走りのポテンシャルの高いスイフトだが、さらに磨きを掛けたのがこのスイフトスポーツ。とはいえ、カリカリのスポーツモデルではなく、普段使いも十分こなす。MT車の流通が多いが、ATでも十分その楽しい走りを満喫できる。
流通台数はFリミテッドなどの特別仕様車を含めて54台。相場は70万~150万円とAT車のほうが割安感が高い(MT車の相場は70万~258万円)。本革シフトノブやディスチャージヘッドランプなど、装備の充実した特別仕様車でも、ATモデルのスポーツとの価格差が小さいので狙い目だ。
しかし今回の本命はスイフトスポーツだ。元々走りのポテンシャルの高いスイフトだが、さらに磨きを掛けたのがこのスイフトスポーツ。とはいえ、カリカリのスポーツモデルではなく、普段使いも十分こなす。MT車の流通が多いが、ATでも十分その楽しい走りを満喫できる。
流通台数はFリミテッドなどの特別仕様車を含めて54台。相場は70万~150万円とAT車のほうが割安感が高い(MT車の相場は70万~258万円)。本革シフトノブやディスチャージヘッドランプなど、装備の充実した特別仕様車でも、ATモデルのスポーツとの価格差が小さいので狙い目だ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
スズキ スイフト【オススメ銘柄】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選