レクサス CT200h【スクープ!】
2010/11/18
レクサス CT200h
※2010年11月18日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
予想発表時期 | 2011年1月 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4320×1765×1460(mm) | |
●搭載エンジン:1.8L 直4+モーター |
レクサスブランドの間口を広げるハイブリッド
2010年9月に行われたパリサロンにも出品され、いよいよワールドデビューも秒読み段階に入ったレクサス版プリウスこと、CT200h。期待されるレクサスの、エントリーモデルの正体に迫っていこう。
プリウスとハイブリッドシステムなどのコンポーネンツを共有するCT200hは、HS250hに続くレクサス2車種目のハイブリッド専用車。なおかつ先述のとおり、同ブランドのエントリーモデルという大切な役割も担う。
CT200h購入者を将来にわたってレクサスブランドの上級車にステップアップさせていく、第一歩となるモデルというわけだ。そのために、スターティングプライスは330万円程度に設定される見込み。ターゲットは年収500万円程度の20~30代。従来の顧客の中心である40代以上、年収1000万円から大幅にハードルが下げられる。
エントリーモデルといえども、そこはレクサス。決して安普請ではない。本革巻きのメーターバイザーやクロームメッキ処理されるシフトレバー、センターコンソールには、HSやRXと同じくエアコンやナビなどのオペレートスイッチとなるリモートタッチが装備される。また、セミオーダーのごとく、複数のインテリアカラーから好みのものを選択することも可能。
装備も充実している。ベースグレードでも、3つのドライブモードを切り替えるドライブセレクターや地デジTV付きHDDナビは標準装備。また、異色のモデルとして「Fスポーツ」が用意される。専用のブルー内装が与えられ、ノーマルモデルとはセッティングの異なる足回りや、17インチタイヤ&アルミホイールが採用されるスポーツグレードだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!