スバル トラヴィック(絶版)残り49台 【絶滅危惧車】
2011/09/27
全長4.3mのコンパクトボディに
欧州仕込みの高いユーティリティをプラス
49
※この掲載台数は9月26日時点の掲載台数です

全高は1675mmで、ドアはオデッセイやイプサムと同じスウィング式(右上)
サードシートは座面と背もたれを折り曲げて床下収納ができるマルチシューティングシステムを採用している(右下)
■生産期間:2001年8月~2004年12月
■新車時価格:190万~256万円


使い勝手だけでなく走行性能も高いミニバン
トラヴィックはスバルがGM(ゼネラルモータース)と提携していた時代に、GM傘下のオペルから供給されたミニバン。全幅が1740mmあり3ナンバーとなるが、全長は4.3mとコンパクトカーと同じサイズで取り回しがしやすい。
OEMモデルながら、足回りのセッティングを日本向けに変更し、高い走行性能を実現していた。エンジンは2.2Lと1.8L直4の2種類でともに4ATが組み合わされ、駆動方式はFFのみだ。
トラヴィックの中古車相場状況
底値安定から値上がり傾向に変わった

相場は小幅な変動はあるものの、ほぼ横這いといえる動き。しかし最近になって低価格車の流通台数の減少により、相場は値上がりへと転じている。とはいえ、平均価格は40万円以下と割安感はかなり高い。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
スバル トラヴィック(絶版)残り49台 【絶滅危惧車】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?