職人の魂「レクサス LFA」500台の生産が完了
2012/12/27
レクサスは2012年12月14日にLFAの世界限定500台の最後の1台の生産を完了した。品質検査、走行テストを経て、500番目の顧客へ納車される予定だ。2010年12月15日に最初の1台を生産して以来、ちょうど2年間で予定生産台数の500台をつくりきった。
究極の国産スーパーカーを目指して2000年から開発が進められてきたレクサス LFA。2005年に最初のコンセプトカーを発表し、2009年にようやく販売が決定。価格は3750万円~。2010年1月から予約が始まったが約2ヵ月ほどで予定の500台に到達。同年12月からトヨタ元町工場の「LFA工房」にて、職人の手で1日1台のペースで生産されてきた。
V10 4.8Lエンジン、560ps、最高速度は325km/h、0-100km/hはわずか3.7秒。そのエンジンサウンドはまさに芸術。「天使の咆哮」とも言わしめるほど美しい音色でオーナーを楽しませてくれる。“走る、曲がる、止まる”という車の性能を突き詰め、運転する楽しさがもたらす「感動・官能」を極限まで追求したレクサス LFAは、まさに匠の技の結晶であり、これぞ「日本のものづくり」の象徴と言える車だ。
レクサス LFAの生産は終了したが、その生産ノウハウとものづくりの精神は今後のレクサス車両に継承されていくという。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
職人の魂「レクサス LFA」500台の生産が完了/旬ネタ
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?











