スバル アルシオーネが復活する可能性が急浮上?
2014/05/13

スバルがハイブリッドカーを国内で発売したのは2013年6月のこと。自社開発のハイブリッドシステムを搭載したXV ハイブリッドは好評だったが……。
トヨタのTHSを搭載するスバルのハイブリッド車とは?
スバルのスペシャリティカーが復活!?
スバルは、トヨタの2モーター式ハイブリッドシステム「THS」の供給を受けることを検討しているようだ。すでに関係者が協議を重ねている。この計画は2017年頃に実現する見通しだ。
注目すべきは、その時期。今年リリースされるであろう6代目レガシィがマイナーチェンジされる頃だから、それに載せることもありうる。しかし、自社製の1モーター式ハイブリッド機構よりも大きいTHSを装着するのは簡単ではない。
では、どのような車にTHSを搭載するのか? おそらく、BRZとは違った方向のラグジュアリースペシャリティになると予測される。組み合わされるユニットは2Lボクサー4気筒が有力。ボディサイズやパッケージングを優先する必要がないことを考えると、スペシャリティカーこそTHSに最適なジャンルと思われるからだ。
そもそも、いま以上に北米マーケットを攻めたいスバルにとって、スペシャリティカーは必要不可欠な存在だ。いずれラインナップ拡充を迫られることは間違いない。
さらに、トヨタがスープラ後継車の、ホンダが新生NSXの発売を計画していることを踏まえると、スバルもアルシオーネのようなスペシャリティカーを手がける可能性は高い。THSとスバル得意のシンメトリカル4WD技術を組み合わせた全天候型の長距離クルーザーが発表されれば、ますますスバルの注目度は上がるだろう。
※2014年5月13日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?