SILENT SIRENのベーシスト、あいにゃんにインタビュー! 人生初の愛車にジープ ラングラーを選んだ理由とは
2020/10/14

新連載が始まったので、気になることを聞いてみた
情報誌 カーセンサー11月号(2020年9月17日発売号)から隔月連載『サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ』がスタートした、ガールズバンドSILENT SIRENのベーシスト・あいにゃんさん。
実は連載が始まったきっかけには、あいにゃんさんがジープ ラングラー(JK型)を購入したことがあったのです。
そこで今回、連載スタートを記念して、「そもそもどうしてラングラーを買ったのか?」を中心に、いろいろとお話を聞いてみました。

SILENT SIREN
あいにゃん
ガールズバンドSILENT SIRENのベーシスト。スラップ奏法が代名詞になるほど超絶技巧な演奏に定評がある。2019年に絵本作家デビューを果たしイラストレーターとしても活躍。愛車はジープ ラングラー(JK型)。雑誌カーセンサーでは『サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ』を隔月連載中!
編集部 まずはSILENT SIREN(以下サイサイ)結成10周年おめでとうございます。
編集部 サイサイのベーシストとしてのバンド活動に加えて、ジープ ラングラーを愛してらっしゃる様子、カーセンサーで始まった連載はもちろんSNSでも拝見してます。
編集部 あいにゃんさんのようにきゃしゃな女性がゴツいラングラーに乗っているのって、ギャップがあってかっこいいですよね。「ラングラー、いいな」と思ったきっかけってなんだったんですか?
編集部 ジープの中でも特にワイルドなラングラーが気に入ったんですね。


編集部 免許を取ろうと思ったのは、なにかきっかけがあったんですか?
編集部 本当に久しぶりのまとまったお休みだったんですね。

編集部 まさにサイサイ結成10周年記念の免許だったんですね。ラングラーに引かれたのはデザインですか?
編集部 確かに、ヘッドライトが丸いのかシュッとしてるのか、それだけで顔つきが変わってきますよね。
編集部 ビンテージ感のあるものが好きなんですね。
編集部 好みの車のテイストと、愛用している楽器やインテリアなどのテイストは、近かったりするんですか?


編集部 そんな恋焦がれたラングラーを手に入れて、まずはなにをしましたか?
▲納車直後の記念写真。うれしそう!
▲早速オープンにしてみたときの1枚。同乗していたマネージャーさんいわく「実は2人で結構苦戦してました(笑)」
編集部 これまでラングラーで行って楽しかった場所はありますか?
編集部 エリア内は車移動しながら楽しめるところですよね?
編集部 やりますね~、ドイツ村(笑)。
▲愛犬のぷぅちゃん
編集部 ラングラーとの生活、充実してますね! サイサイのメンバーも乗ったりするんですか?
編集部 お仕事にはベースも積んで行くんですか?
編集部 絶対似合うと思います! 車の中で音楽を聴いたりしますか?
編集部 で、鳴らしてるんですか!? えーっ!? ワイルド!
編集部 これからの連載でも、あいにゃんさんのジープ ラングラー愛があふれそうですね。


自動車ライター
竹井あきら
自動車専門誌『NAVI』編集記者を経て独立。雑誌や広告などの編集・執筆・企画を手がける。プジョー 306カブリオレを手放してから次期愛車を物色しつつ、近年は1馬力(乗馬)に夢中。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
ポルシェの性能に大興奮!? 車好きGENIC 西澤呈が憧れの911を初体験【後編】
ポルシェの性能に大興奮!? 車好きGENIC 西澤呈が憧れの911を初体験【前編】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
「アイサイトみっけ!」3人のママの子育てを応援するのはタフで安全な“ブルーのフォレスター”
輸入車の“天井落ち”いくらで直せる? どう直す?修復専門店に聞いてみた【後編】
輸入車あるある? “天井落ち”ってなぜ起きる? どう直す? 修復専門店に聞いてみた【前編】
三菱 トライトンで検討! ピックアップトラックは都市部暮らしにはマッチしないのか? 皆の視線をかっさらう荷台のあるおしゃれな車4選
「このミニカが目印です」峠道にポツンと佇む、車好きが集うカフェのかわいい看板車
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?









