最新型エクストレイル、90周年記念車と併せてマイナーチェンジも実施? 2024年4月以降に日産より発表か
カテゴリー: クルマ
タグ: 日産 / エクストレイル / ニューモデルスクープ!
2024/02/25
▲エクストレイルの90周年記念車は2024年春に発売される予定だ。北米で先行実施されたマイナーチェンジが併せて実施され、デジタルVモーショングリルが採用されマスクをアップデートか?
※当記事は、ムックハウス社の発行する雑誌「マガジンX」編集部より寄稿いただたものです。内容は雑誌の内容をWEB用に一部再編成しています。マガジンXの詳細は記事末のリンクをご確認ください
日産創立90周年、紅色の記念バージョンが発売へ
創立90周年を迎えた日産は、主力モデルに特別仕様車「90thアニバーサリー」を設定して販促に乗り出した。この90周年記念車にエクストレイルとキックスも追加される。
この特別仕様車にはカッパー色のアクセントとブラック仕上げのアルミホイール、合皮シートが共通して用いられておりプレミアム感が演出されている。
エクストレイルとキックスのSUVへのラインナップが遅れている理由は、ベース車の手直しが予定されているからだ。
▲日産90周年記念車第1弾として2023年12月に発表されたノートならびにオーラ、サクラ、リーフ、セレナ。赤いボディカラーとカッパー色のアクセントで華やかなイメージが作り出されている。エクストレイルとキックスへの設定も予告済みだ表情リフレッシュが間近
北米で発表されたようにエクストレイルはモデルライフ途中のマイナーチェンジでラジエターグリルや前後バンパー、ホイールが一新された。
また、内装には「Googleアシスタント」「Googleマップ」などで構成された「Googleビルトイン」が追加採用され、コネクト時代に見合ったアップデートが図られた。
このマイナーチェンジ版は初夏までに国内でも発表・発売される見通しで、前述した90周年記念車も併せてリリースされる。
※2024年1月25日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2024年4月
■全長×全幅×全高:4660×1840×1720(mm)
■搭載エンジン:電気モーター+発電用エンジン
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
待望の次期型 三菱 パジェロ、エクステリアをガチ予想!
トヨタの本格スーパーカー、GR-GTが英国モータースポーツの祭典に出走。気になる販売時期は?
次期型ホンダ CR-Vはアイアンマン顔!? グリルレスマスクで登場か
R34型スカイラインGT-Rが高すぎる……少しでも賢く狙う方法はないのか、真剣に考えてみた!
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話









