プラド後継車「ランクル250」が間もなくデビュー!?新世代ランドクルーザー、長納期化防止に向けオプション設定や色数を制限して販売か
カテゴリー: クルマ
タグ: トヨタ / ランドクルーザー / ランドクルーザープラド / ニューモデルスクープ!
2024/02/26
▲直立したAピラーとキックアップしたウエストラインが印象的な外観のランドクルーザー250
※当記事は、ムックハウス社の発行する雑誌「マガジンX」編集部より寄稿いただたものです。内容は雑誌の内容をWEB用に一部再編成しています。マガジンXの詳細は記事末のリンクをご確認ください
プラド後継車のランクル250、オプション設定や色数を制限して長納期化を回避?
ヨーロッパで先行受注が始まったプラド後継車のランクル250は、2024年3月に国内発表されるだろう。新開発プラットフォームにモダンな内外装。発売後は大人気を集めるに違いない。
立ち上がり初期はオーダーが殺到して納期が長引く恐れもあるため、アルファード/ヴェルファイアと同じく、オプションやボディカラーの設定が限られる模様だ。
最も安い「GX」グレードでもランクル初の電動パワステや踏み間違い時の衝突被害を軽減するパーキングサポートブレーキ、パノラミックビューモニターなどを装備。ただし、このモデルは道路公団など法人ユーザーの購入を想定したものだ。
また、デビュー記念モデルとしてファーストエディションも用意される模様。こちらには丸目ヘッドランプや専用エンブレムが採用され、ボディや内装ステッチが専用色で彩られてプレミアム感が醸し出される模様だ。
▲12.3インチのTFTメーターパネルは最上級グレードに装備される。ステアリングホイールにもCIマークの代わりにTOYOTAの文字が配される(写真は海外仕様)全幅は広がるが、実用全幅値は「ランドクルーザープラド並み」か
ランクル250はボンネットフードにアルミが用いられるなど軽量化が図られる。スポット溶接打点の増加と構造用接着剤の使用によって、高いボディ剛性が確保される。
ボディサイズは、全長が現行プラド比+95mmの4920mm、全幅は同+95mmの1980mm、全高は同+10mmの1860mm、ホイールベースは同+60mmの2850mmとなる見立て。
全幅が100mm近くも広がる点は気がかりだが、ドアミラーを含む実用全幅値は現行プラド並みに抑えられるという。
▲つや消しグレーのアルミホイールが与えられた写真のモデルはデビュー記念車として発売かパワートレインは現行プラドを踏襲?
ランクル250のパワートレインだが、現行プラドから踏襲される模様。海外仕様には4L V6に変わって、2.4L直4ターボと8速ATの組み合わせが設定される。
北米と中国にはエンジンとATの間にモーターと湿式クラッチが配されるランクル初のパラレルHEVが売り出され、システム出力330ps/630N・mが訴求ポイントに掲げられる。
プラドの歩んできた高級かつ豪華路線が見直され、ランクル250は質実剛健とバリューフォーマネーをテーマに掲げて生活に役立つクロカンとして送り出される。
はたして新世代ランクルはサイフに優しい価格で登場するだろうか。ディーラーに配信される価格情報が楽しみだ。
※2024年1月25日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2024年3月
■全長×全幅×全高:4920×1980×1860(mm)
■搭載エンジン:2.4L 直4ディーゼル+ターボ 他
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
【頭文字D30周年】ファン大歓喜の記念イベントに行ってきた
待望の次期型 三菱 パジェロ、エクステリアをガチ予想!
トヨタの本格スーパーカー、GR-GTが英国モータースポーツの祭典に出走。気になる販売時期は?
次期型ホンダ CR-Vはアイアンマン顔!? グリルレスマスクで登場か
三菱 トライトンで検討! ピックアップトラックは都市部暮らしにはマッチしないのか? 皆の視線をかっさらう荷台のあるおしゃれな車4選
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選









