「第22回 大阪オートメッセ2018」出展概要(ホンダ)
2018/01/31
Hondaは、2018年2月10日(土)から12日(月)までインテックス大阪にて開催される「第22回 大阪オートメッセ2018」において、四輪車、二輪車、モータースポーツ競技車両を出展し、さまざまなカスタマイズの可能性を提案するとともに、モビリティーの楽しさやモータースポーツの魅力を伝えていきます。
四輪車は、東京モーターショーで先行公開した今年発表予定の新型「CR-V」や、今春マイナーモデルチェンジ予定の「JADE RS(ジェイド アールエス)」をベースにしたコンセプトモデルに加え、「東京オートサロン2018」と併催された「東京国際カスタムカーコンテスト2018」において、Kカー・コンパクトカー部門 優秀賞を獲得した「S660 Modulo X Concept」など、さまざまなモデルを展示します。
モータースポーツ競技車両は、第101回インディアナポリス500(以下、インディ500)にて、佐藤琢磨選手が日本人初の優勝を遂げたマシン「Dallara DW12」や、FIM※1ロードレース世界選手権MotoGPクラス参戦マシン「RC213V」などを展示します。
※1 FIMはFederation Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称


●主な出展車両
【四輪車】
<コンセプトモデル>
・CR-V CUSTOM Concept
・JADE RS CUSTOM Concept
・STEP WGN Modulo X Concept
・S660 Modulo X Concept
・MUGEN RC20GT CIVIC TYPE R Concept
<参考出展車>
・MUGEN CIVIC HATCHBACK Prototype(無限用品装着車)
<市販車>
・NSX
・CIVIC TYPE R
<競技車両>
・Dallara DW12 26号車(佐藤琢磨選手 第101回インディ500優勝マシン)
・CIVIC TCR
【二輪車】
<競技車両>
・FIM ロードレース世界選手権MotoGPクラス:RC213V
・マン島TTレース TT Zero Challengeクラス:無限 神電 四(しんでん よん)
<Hondaブースのホームページ>
http://www.honda.co.jp/automesse/
【第22回 大阪オートメッセ 2018※2開催概要】
開催日時:2018年2月10日(土)9:00~18:00 ※9:00~13:00はサイレントタイム
2月11日(日・祝)、12日(月・振休)9:00~18:00
開催会場:インテックス大阪
Hondaブース:3号館 小間番号3-B70-2
※2 主催:オートメッセアソシエイション
後援:経済産業省、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、一般社団法人 日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会・NAPAC(ASEA/JAWA)、JASMA(日本自動車スポーツマフラー協会)、一般社団法人 自動車用品小売業協会・APARA、株式会社 交通タイムス社(JAF)[順不同]
【転載元】
あわせて読みたい
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
次期型シビックにも採用か? ホンダの次世代パワートレインを大胆予想
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選