マツダ、新型「マツダ CX-9」の生産を開始
2016/02/12
マツダ株式会社(以下、マツダ)は昨日、本社宇品第1(U1)工場(広島市南区)で新型3列ミッドサイズクロスオーバーSUV「マツダ CX-9」の生産を開始しました。このたび生産を開始した新型「CX-9」はアメリカおよびカナダ市場向けです。新型「CX-9」は年間約5万台のグローバル販売計画台数の約8割を北米市場が占める北米戦略モデルとして、2016年春より、北米から順次販売を開始する予定です。
新世代技術「SKYACTIV技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面採用した新世代商品群のハイエンドモデルである新型「CX-9」は、ジャパンメイドの高品質なクルマづくりを通じて、機能やスペックを超えた上質な心地よさをお客様にお届けします。また本社工場では、同車種の生産開始にあわせて、新開発の2.5L直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」の生産も開始しています。
▲新型「CX-9」(北米仕様)
今後もマツダは、高品質なクルマづくりを通じて、お客さまの人生をより豊かにし、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
【転載元】
マツダ、新型「マツダ CX-9」の生産を開始/自動車業界ニュース
あわせて読みたい
ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
ママの「思いやり」をカタチにしてくれる、娘と同い年のマツダ プレマシー
【2025年最新版】軽トラの最強は? オススメ現行モデルの燃費や荷室を比較、購入時の注意点も解説!
新型CX-80登場から半年、前身モデルCX-8が買い時に? 中古車価格は? マツダの3列シートSUV、今オススメな買い方・選び方を解説









