インドネシア国際オートショー2017 世界初出展となる小型車のコンセプトカーなどを出展
2017/08/10


ダイハツ工業(株)(以下 ダイハツ)のインドネシアの現地法人であるアストラ・ダイハツ・
モーター(以下 ADM)は、8月10日(木)~20日(日)にジャカルタで開催される「ガイキンド インドネシア国際オートショー2017(GIIAS2017)」に、世界初出展となる小型車
のコンセプトカー「DN MULTISIX」「DN F-SEDAN」の2台や、東京オートサロン2017に出展した
軽乗用車「ムーヴ キャンバス Sporza」や小型乗用車「トール Grand Custom」に加え、ダイハツ
110周年を記念したインドネシア現地市販車の特別仕様車など総勢15台を出展する。
今回出展するコンセプトカーは、どちらも世界初出展となり、インドネシアのお客様の生活に寄り
添い、生活を豊かにする新提案の車両。
「DN MULTISIX」は多人数乗車が主流のインドネシアにおいて、現在ADMが保有するMPVラインナ
ップ「セニア」「シグラ」に続く新しいカテゴリーのFF※1MPV※2とした。
「DN F-SEDAN」は、A セグメントのハッチバックセダンタイプの小型車。ADM のラインナップには
無い、新しい市場の可能性を探るコンセプトカーとした。
ADM は、インドネシアにおけるブランドメッセージである「Daihatsu Sahabatku (=My Best Friend)」
のもと、それを体現する Fun, Friendly & Reliableのイメージを継続訴求。更にはダイハツ110
周年の感謝を込めて、「Daihatsu FestiveFun」をブーステーマに、インドネシアのお客様ニーズに応
える現地最適商品の開発や、現地化への取り組みをアピールする。
※1:Front drive Front engine
※2:Multi Purpose Vehicle
~出展概要~(出展総数:15台)
<コンセプトカー>
・「DN MULTISIX」:ワールドプレミア
ダイハツのコンパクトカー技術を活かしたFFベースのMPVモデル
ウォークスルー可能な広い室内空間と、スタイリッシュな外観を両立
・「DN F-SEDAN」:ワールドプレミア
アジア市場の嗜好にマッチしたスポーティかつスタイリッシュなテイストを、
コンパクトセダンで実現し、新しい市場の可能性を表現
・「ムーヴ キャンバス Sporza」(第35回東京オートサロン出展車)
・「トール Grand Custom」(第35回東京オートサロン出展車)
<インドネシア市販車>
・「シグラ」、「セニア」、「テリオス」、「シリオン」、「ルクシオ」(110周年記念特別仕様車)
・「アイラ」、「ハイマックス」
<技術展示>
・VR ドライビング体験 (VR Driving Experience)
【転載元】
あわせて読みたい
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
【2025年最新版】軽トラの最強は? オススメ現行モデルの燃費や荷室を比較、購入時の注意点も解説!
N-BOX ジョイの新車価格に絶望した人に贈る「100万円ちょっとで買えるSUV風軽自動車、代わりにどうですか?」3選
総額200万円以下から狙える!? カーデザインの巨匠 ジウジアーロがデザインした国産車5選
4WD(四輪駆動)とは? オススメ車種一覧15選、2WDとの違いやメリットを解説!