ポルシェ パナメーラGTS【ニューモデル試乗】
カテゴリー: ポルシェの試乗レポート
2012/03/23
単なるラインナップの穴埋めにはあらず
4ドアGTモデルのパナメーラで、ポルシェが最もスポーティと謳うのがGTS。0-100km/h加速は4.5秒とNAモデルで最速を誇る。エクステリアは専用デザインのバンパーなどを装着しスポーティさを高めた
ターボと4Sの間に位置するパナメーラの新グレード「GTS」は、単にマトリックスの隙間を埋めるための存在ではない。指向しているのはサーキット走行まで含めたスポーツドライビングだ。パワーユニットは、4S用のV型8気筒4.8L直噴自然吸気エンジンをリファイン。レヴリミットは400rpm引き上げられて7100rpmに。最高出力は30ps増の430psに、最大トルクは20Nm増の520Nmに向上している。7速PDKに、シフトアップ時に点火と燃料噴射をカットすることで変速を速めるシリンダーシャットオフを搭載したのも注目だ。
駆動方式は電子制御式フルタイム4WDである。PASM付きのエアサスペンションはセッティングがハードに振られ、車高も10mmダウンされる。外観は意匠としては、ほぼターボに倣う。ヘッドライトベゼルをはじめ各部をブラック仕上げとしているのが特徴的なアクセントだ。
走りの充足感の高さはまさにポルシェだ
4WDを標準装備し、エアサスペンションと各ダンパーの減衰力を調整するPASM(ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム)が採用された。PASMは3段階(コンフォート、スポーツ、スポーツプラス)から選択可能
見るからに精悍な外観に、各部に「GTS」ロゴが入れられて気分を昂らせる内装。高まる期待を、パナメーラGTSの走りは決して裏切らない。高回転型にしつけられてトップエンドでのさらなるひと伸びを手に入れ、新採用のサウンドシンポーザーが室内に快音を届けるエンジンの何と気持ちの良いことか。ますます小気味良い変速ぶりを見せるPDKと相まって、切れ味は抜群である。それに輪をかけて心酔させるのが痛快なフットワークだ。日常域ではしなやかかつフラットな快適な乗り心地を提供する一方、「SPORT PLUS」モードで攻め込めば、掛け値なしにステアリングとスロットルの連携で、どんな姿勢も思うまま。5m弱の全長のことなど忘れてしまう。
ブランド車としてというより、スポーツカーとしてのポルシェに思い入れている人が買うべきパナメーラ。それは間違いなく、このGTSである。
SPECIFICATIONS
主要諸元のグレード | パナメーラGTS | |
全長×全幅×全高(mm) | 4970×1930×1410 | |
車両重量(kg) | 1940 | |
エンジン種類 | V8DOHC | |
総排気量(cc) | 4806 | |
最高出力[ps/rpm] | 430/3500 | |
最大トルク[ Nm/rpm] | 520/6700 | 車両本体価格 | 1554万円 |
ポルシェ パナメーラGTS【ニューモデル試乗】/試乗レポート
あわせて読みたい
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?