ポルシェ カイエン【海外試乗】(島下泰久)
カテゴリー: ポルシェの試乗レポート
タグ: SUV / クロスオーバーSUV / 高級 / 4WD
2014/10/30

人気は盤石、乗れば納得の進化を遂げた
2世代目となってからこの4年間でカイエンの世界販売は30万3000台以上にも達したという。初代は8年間で27万6000台だったから、何と倍以上のペースで売れまくっているわけだ。
そんなカイエンだけに変更は決して大掛かりなものではない。見た目にしても、わかる人にはわかるけれど…という感じだが、実際にはモノコックとドア以外のほとんどが刷新されていて、全体にワイド感が強調された造形となっている。

今回、スペインで試乗できたのは2モデル。従来の4.8L V8から3.6L V6ツインターボへとエンジンが変更されたカイエンSと、パワーアップした4.8L V8ツインターボを積むカイエンターボだ。
まずカイエンSは、排気量を縮小しながらもターボの効果で低回転域のトルクに厚みが出てドライバビリティが向上しているのが何よりも好印象。回転を上げなくてもグイグイ加速していく特性は、重量級のSUVの心臓にぴったりだ。
一方、十分以上だった動力性能にさらに磨きをかけた4.8Lターボは、速いだけでなくより高回転型の特性となっているのが気持ち良い。コレを味わうと、やはり離れられなくなる。スペックにこそ変更はないものの、シャシーもリファインされた様子で、乗り心地はしなやかさを増し、高速域でのフラット感も高まっている。現行型のオーナーは悔しさを覚えそうだ。
ラインナップには他にも、新たにプラグイン化されたカイエンS Eハイブリッドが用意されている。また遠からず、おそらくは新エンジンを得て素のカイエンも追加されるはずである。
派手に変わったわけではないが、乗ればやはり納得の進化を遂げているのが、この新しいカイエン。その人気はますます盤石と言えそうだ。


【SPECIFICATIONS】
■グレード:CAYENNE TURBO ■乗車定員:5名
■エンジン種類:V8DOHCターボ ■総排気量:4806cc
■最高出力:520/6000[ps/rpm] ■最大トルク:750/2250-4000[N・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:8AT
■全長×全幅×全高:4855×1939×1702(mm) ■ホイールベース:2895mm
■車両重量:2260kg
■車両本体価格:1720万円(税込)
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!