ピュア自然吸気もこれでラスト? フェラーリ 812スーパーファスト(海外試乗レポート)
カテゴリー: フェラーリの試乗レポート
タグ: フェラーリ / クーペ / FR / EDGEが効いている
2017/10/16

フェラーリがエンジンパワーをアピールしたモデル
800馬力の12気筒、だから812。フェラーリがこれほどあからさまにエンジンパワーをアピールしたことなど、いまだかつてなかった。それだけ、このエンジンに対する思い入れが強いからだろう。ひょっとして最後のピュアNAエンジン。ならば、欲しい!F12→F12tdfのように812にも近い将来、限定バージョンの登場が見込まれるが、+電気モーターのハイブリッドというウワサ。
ラフェラーリ用のV12を6.5Lまでスープアップ、ブロックこそ共通ながら75%が新設計。その性能を確かめるべく、向かった先はマラネッロ。プロドライバーの横でまずはレクチャーを受ける。高回転域までの爆発的な伸びと、けたたましくも耳に心地良い爆音サウンドに酔いしれた。隣に乗っていても、そのメカニカルグリップの高さを感じる。オレだって、踏めそう。
久しぶりのピスタ・ディ・フィオラーノ。ステアリングスイッチでCT(トラクションコントロール)オフモードを選び、飛び出した。
伸びやかな加速はベラボーに速いけれども、ターボほどの難しさはない。制御が行き届いていて、踏みやすくすら感じた。ブレーキ性能も、さすがに抜かりなし。コントロールもたやすい。そして、何よりの驚きは、勇気を持って挑めば比較的カンタンにテールスライドを楽しめること。フェラーリ初の電動ステアリングが、ドリフトしやすいよう気分よく導いてくれる。
なるほど、そこまで制御しなければ、800馬力を正面切って積めなかった、とも言えそう。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:812 SUPERFAST ■乗車定員:2名
■エンジン種類:V12 DOHC ■総排気量:6496cc
■最高出力:800/8500[ps/rpm]
■最大トルク:718/7000[N・m/rpm]
■駆動方式:FR ■トランスミッション:7DCT
■全長x全幅x全高:4657x1971x1276(mm) ■ホイールベース:2720mm
■車両価格:3910万円
あわせて読みたい
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!