スバル インプレッサアネシス 【追加モデル】
カテゴリー: スバルの試乗レポート
2008/12/05
2LにFFモデルを設定するなど軽快な走りが魅力
インテリアは5ドアよりも“大人”なテイスト
PERFORMANCEエンジン種類やミッション、最新装備などを解説
インプレッサのセダンバージョンとして登場
5ドアのみだったインプレッサに海外で導入済みのセダンを追加。アネシスのサブネームがつく。エンジンは1.5Lと2L。それぞれFF&AWDがある。ターボの設定はない。DRIVING実際に運転してのドライビングフィールを解説
2LにもFFモデルを設定。軽快なフットワークを誇る
一部改良を受けたインプレッサ同様、2L車にはAWDだけでなくFFも設定された。AWDとのスペック上の車重差は50kgだが、それ以上に軽快なフットワークが魅力。SPACE室内空間の広さや演出を解説
見た目以上に広いトランク。6:4分割可倒シートも付く
スポーティなフォルムながら、想像以上にトランクスペースは広い。床の部分が少し傾斜しているのが気になるが、リアシートを倒せば長尺物の搭載も可能。OWNERSHIPスタイルや品質など所有する喜びなどを検証
部分本革をあしらったシート。5ドアより“大人”なテイスト
2.0i-Sには手触りの良いパールスエードと本革のコンビネーションシート(運転席パワー機構付き)を搭載。全体的にシックな色合いは大人に似合う。SPECIFICATIONS
グレード | 2.0i-S |
駆動方式 | 2WD(FF) |
トランスミッション | 4AT |
全長×全幅×全高(mm) | 4580×1740×1475 |
ホイールベース(mm) | 2620 |
車両重量(kg) | 1290 |
乗車定員 | 5人 |
エンジン種類 | 直4SOHC |
総排気量(cc) | 1994 |
最高出力 | 103kW(140ps)/5600rpm |
最大トルク | 186N・m(19.0kg-m)/4400rpm |
車両本体価格 | 201.6万円 |
RATING走行性能だけでは車は語れない。そこで快適装備の充実度や安全性の高さ、環境性能、燃費、バリューの5つのポイントで評価する
EQUIPMENT(装備)
オートエアコンやアルミホイールも標準なのに、オーディオレスとキーレスエントリーがオプションのため星1つとなる。
SAFETY(安全性)
アネシスにはVDC(横滑り防止装置)のオプション設定はない。一方で2.0i-SにはHID(キセノン)ランプが標準装備される。
ECO(環境性能)
低排出ガス性能は全グレード4つ星を獲得と優秀。2.0i-SのFF車の燃費基準達成レベルは+5%とやや物足りない印象。
MILEAGE(燃費)
10・15モード燃費は14.0km/L。AWDでも13.6km/Lと落ち込みは少ないほう。ECOモードを使えば実用燃費向上も期待できる。
VALUE(バリュー)
全体的に星は少なめだが、装備内容は充実しており、FFで201万6000円は結構お買い得。2.0iなら182万円とさらにお得だ。
総合評価
12

スバル インプレッサアネシス 【追加モデル】/試乗レポート
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選