デート用ではなく走りと向き合うオープン、メルセデスAMG GT C ロードスター(海外試乗レポート)
カテゴリー: AMGの試乗レポート
タグ: メルセデス・ベンツ / AMG / ロードスター / FR / メルセデスAMG GT / EDGEが効いている
2017/07/11

1人でアクセルを踏み続けるのが似合う車
ロードスターの登場と同時に、メルセデスAMG GTのラインナップには従来のGT SとGT Rの間に位置するGT Cが加わった。V型8気筒4Lツインターボエンジンは大型ターボチャージャーなどを使ったGT R用がベースで、最高出力は557psを誇る。それに合わせてシャシーもトレッド拡大、後輪操舵機能の追加などが行われている。
それにしてもリアビューは鮮烈だ。ソフトトップルーフを持つスタイリングはクーペよりすっきりまとまっており、しかも全幅はメルセデスAMG GT Rと同様に57mmワイドになっているから、迫力は凄まじいものがある。
走りの印象も見た目にたがわない。ボディは剛性感高く、サスペンションもハード。操舵に対して間髪入れずに反応する切れ味の良さが光る。エンジンについては、一般道では全開にする機会にほとんど恵まれなかったのだが、定評のある全域フラットなトルク、凄まじい勢いの吹け上がりには、何も不満を覚えさせることはなかった。
オープン時の風の巻き込みは決して小さくなく、ハードな乗り心地、吠えるエンジンと相まって、その走りはスパルタンな雰囲気が色濃い。風を感じながら、1人アクセルを踏み続けるのが似合いそうだ。1台でどこへでも行く、それこそデート用にもと考えるなら、メルセデス・ベンツSLを選ぶべきだろう。その意味で個人的には縁遠いが、しかしともに暮らせる人が心底羨ましい1台である。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:C ROADSTER ■乗車定員:2名
■エンジン種類:V8DOHCターボ ■総排気量:3982cc
■最高出力:557/5750-6750[ps/rpm]
■最大トルク:680/1900-5750[N・m/rpm]
■駆動方式:FR ■トランスミッション:7DCT
あわせて読みたい
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
フォーミュラカーだけじゃない! 「F1/エフワン」は主人公ブラピの私用車までかっこいい!【図説で愛でる劇中車 第23回】