【神アプリ】リーフェルのナンバープレー島 [iOS][Android]
2013/06/26
エコ運転を診断してくれるアプリはいくつかありますが、診断結果に一喜一憂するのではなく、もっと気軽にエコを楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのはホンダがリリースした、気軽にエコ運転を楽しむためのアプリ「リーフェルのナンバープレー島」です。iOS版とAndroid版があり、ともに無料です。
今回はiPhoneで試してみました。アプリを立ち上げると【図1】が現れます。スタートをタップして、年齢や性別、そして愛車のナンバーを入力すると自分の「ナンバープレー島が完成します(【図2】)。準備はこれでOK。ホルダーなどに固定する必要もなく、あとはドライブを楽しむだけ。バックグランドでも動きますからiPhoneの音楽なども普通に楽しめます。
ドライブ終了後に再びアプリを立ち上げると【図3】のような画面が表示されます。ドライブ中の急ブレーキや急発進などの情報をもとにエコ運転が診断されて、それに応じたポイントがゲットできます。このポイントで、自分のナンバープレー島に植える苗を入手できるのです。用意される苗木の種類はたくさんありますから、好みのものを選び、好きな場所に植えましょう。といっても最初はナンバープレートの一番右の数字の「島」にしか植えることはできませんが、ポイントがどんどん貯まっていくと、次第に4つの「島」に植栽できるようになります。
利用する度にエコポイントだけではなく、植えた苗木も生長します。また「島」に必要な発電機(ホンダのenepo)や電気バイク(ホンダのEV-neo)、さらにはクジラや虹などもポイントで手に入れることができます。そのほか、メインキャラクターの「リーフェル」に話しかけると反応してくれたり、「雑草がいっぱいで苗を植えられない!」というメッセージとともに「だから草刈機を買いませんか?」というコメントが出てきたり……と、いろいろな仕掛けが用意されています。
始めたばかりでは簡単にナンバープレー島の奥深くまで見れそうにありませんが、自分の「島」がどう育っていくのか気になるところ。気長に気軽にエコ運転を楽しめそうなアプリです。ただし、結構消費電力が高いのでシガーソケットなどの電源につないでの使用がオススメです。
Text/籠島康弘
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)













