レゴで作った車がリアルすぎる件。ミニクーパー欲しすぎる!
2014/07/09

1077個のレゴで作られた20世紀を代表する英国車
ブリティッシュグリーンのクラシック・ミニが今夏、販売される? 答えはイエスですが、あくまでもレゴの最新モデルの話です。ご覧ください、よくぞブロックでここまで再現できたと感心させられる出来栄えを!



1077ピースで構成されており、イメージはまんま「MINI Cooper Mk.VII」。ドアもトランクも、ボンネットも開くようになっていて、エンジンやシート、そしてスペアタイヤなどもリアルに収まっています。8月からの発売が予定されており、マニアならずとも手が伸びてしまいそうです。
ちなみに、レゴで作ったリアルな車はミニクーパーが初めてではありません。非売品ではありますが、実物大のボルボXC90などというものもあります。漏れ伝わる噂によると、レゴのテーマパーク「レゴランド」のゼネラルマネージャーを驚かそうと、駐車場に止めてあった彼の愛車を、イタズラでレゴ製のオブジェにすり替えたそうです。

また、フェラーリとのコラボアイテムを発売したときには、フェラーリ150°イタリアがレゴで製作されたこともあります。2011年の発表の席にはフェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサという当時のドライバー2人も駆けつけたそうですが、彼らが横に並ぶと、さながら本物のF1マシンに見えたとか! もちろん、これも非売品。

もちろん、販売するために作られた秀逸なモデルもありました。そのひとつが2008年に販売されたフォルクスワーゲンビートルです。ミニ・クーパー以上に曲面が多いボディラインをブロックだけで再現しているのは実にお見事。

ちなみに、レゴ専門店での当時の販売価格は税込1万6990円でしたが、現在プレミアが付いており、その価格は3倍以上! 柳の下に2匹目のドジョウがいるかどうかは別として、ミニ・クーパーを買うときは、観賞用と組立用、保管用の3個買いがオススメです!
【関連リンク】
- MINI Cooper(LEGO Shop)
- LEGO 10242- Mini Cooper Mk VII | Official Video!(youtube)
- LEGOLAND California Staff Pranks General Manager(youtube)
- 2011 Ferrari F150 Italia Lego replica(youtube)
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?