ルポGTI改造計画①
2007/03/14
ルポGTIのオーナーになったフクダです。
今回は前回の予告通りアンテナ交換の模様をお届けします。
といってもネジ式なので、クルクル回して交換、というただの単純作業なのですが…
純正のアンテナは、全長約36㎝。GTIノーマルの車高が1465㎜ですから、この微妙に長いアンテナのおかげで車高が1600㎜をオーバーすることになります。
立体駐車場の制限は基本1550㎜ですから、そのままでは車庫には当然のごとく収まらないわけです。アンテナがガシッと当たってしまいます。
そこで、このテの車で有効なのがアンテナ交換。
有名なのはCOXヘリカルショートアンテナですが、これだと自宅の立体駐車場には収まりきらないため、さらに短い10㎝以下のアンテナが必要になってきます。
購入したのは石川エンジニアリングから発売されている『iEXERT マイクロアンテナ』です。COXのアンテナよりさらに短く、長さは9.1㎝。これだと自宅の駐車場でも問題ナシです。
ベース部分にステンレスを使用しているためシルバーと黒のコントラストがとっても映えます。サイズを比較してみると、その差約27㎝。
長さが大幅に短くなることで受信感度の低下が懸念されますが都心部だったら問題ありません。都心を離れると、もちろん受信感度は低下します。通常のアンテナより、症状が顕著に出る感じはします。
[まとめ]
実用度もアップし、ちょっぴりドレスアップなのでルポを購入したらチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
[かかったお金と作業時間]
商品:iEXERT マイクロアンテナ 6,090円+送料作業:約5分
[次回予告]
次回はプラグ&プラグコード交換編です
今回は前回の予告通りアンテナ交換の模様をお届けします。
といってもネジ式なので、クルクル回して交換、というただの単純作業なのですが…
純正のアンテナは、全長約36㎝。GTIノーマルの車高が1465㎜ですから、この微妙に長いアンテナのおかげで車高が1600㎜をオーバーすることになります。
立体駐車場の制限は基本1550㎜ですから、そのままでは車庫には当然のごとく収まらないわけです。アンテナがガシッと当たってしまいます。
そこで、このテの車で有効なのがアンテナ交換。
有名なのはCOXヘリカルショートアンテナですが、これだと自宅の立体駐車場には収まりきらないため、さらに短い10㎝以下のアンテナが必要になってきます。
購入したのは石川エンジニアリングから発売されている『iEXERT マイクロアンテナ』です。COXのアンテナよりさらに短く、長さは9.1㎝。これだと自宅の駐車場でも問題ナシです。
ベース部分にステンレスを使用しているためシルバーと黒のコントラストがとっても映えます。サイズを比較してみると、その差約27㎝。
長さが大幅に短くなることで受信感度の低下が懸念されますが都心部だったら問題ありません。都心を離れると、もちろん受信感度は低下します。通常のアンテナより、症状が顕著に出る感じはします。
[まとめ]
実用度もアップし、ちょっぴりドレスアップなのでルポを購入したらチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
[かかったお金と作業時間]
商品:iEXERT マイクロアンテナ 6,090円+送料作業:約5分
[次回予告]
次回はプラグ&プラグコード交換編です
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ルポGTI改造計画①/旬ネタ
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)









