サイトマップ
中古車トップ > 日刊カーセンサー > 旬ネタ > レース&イベント
祝・頭文字D30周年! 記念すべきイベントを大満喫! 今年連載30周年を迎える大人気クルマ漫画『頭文字(イニシャル)D』・・・ (2025/10/02)
▲2月22日、23日に横浜で開催されたイベント「ノスタルジック2デイズ」(運営:株式会社 芸文社)の会場には、2日間で計・・・ (2025/03/15)
先生! 俺たちもっと速くなりたいんです!! 我々カーセンサー編集部は、毎年「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」に・・・ (2025/01/10)
▲2024年12月5日(木)に「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会が開催され、各賞が決定! 今・・・ (2024/12/06)
さて、先日、なんとか無事サーキットデビューを果たした私ではありますが まだまだドライブスキルはノビシロだらけ。 モーター・・・ (2024/11/30)
▲日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーたち。ファミリーカーからプレミアムモデルまでずらり 「2024-2025日本・・・ (2024/11/29)
HC GALLERY大田さん モータースポーツ応援隊の中村さん、11月1日~3日で、レーシングシミュレーターからのレース・・・ (2024/11/22)
▲去る2024年9月21日、筑波サーキット(茨城県下妻市)にて「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」が開催されまし・・・ (2024/10/24)
みなさま、9/20発売のカーセンサー【サーキットデビュー】特集はもう読んでいただけましたか? まだ、という方はぜひ近くの・・・ (2024/10/10)
▲今年で35回を迎える「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」。チーム・カーセンサーも参加します! (写真は昨年の様・・・ (2024/09/14)
▲ヘリテージカーを中心に多くの車と出会える「AUTOMOBILE COUNCIL」が今年も開催される(※写真はAUTOM・・・ (2024/04/06)
▲ルノーのスポーツモデル開発やモータースポーツ活動をアルピーヌに引き継ぎ、組織としての役割を終えることとなったルノー・ス・・・ (2023/12/16)
▲2023年12月7日(木)に「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会が開催され、各賞が決定! 今・・・ (2023/12/07)
▲日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーたち。軽自動車から超プレミアムモデルまでずらり 「2023-2024日本カー・・・ (2023/12/01)
▲2023年9月9日、筑波サーキット(茨城県下妻市)にて「第34回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」が開催されま・・・ (2023/10/31)
▲各社から様々なコンセプトカーがお披露目されるジャパンモビリティショー2023。カーセンサー編集部は一般公開に先立ち、各・・・ (2023/10/26)
「アソビ×モビリティ」をテーマにした日本最大級の総合イベント「アソモビ」。 「テマヒマを楽しむ“遊び方の自由研究所”」を・・・ (2023/10/05)
▲今年もチーム・カーセンサーはメディア対抗ロードスター4時間耐久レースに参戦します! 4時間耐久レース以外にも楽しめるコ・・・ (2023/08/24)
▲モータースポーツに挑戦してみたいけど、予算が潤沢にない……安い中古車でも良いのかな? と悩んでいる方、よかったら参考に・・・ (2023/08/06)
▲スバル研究実験センターにて「スバルが自社の取り組みなどについてプレスに解説する」というイベントに、現役スバルユーザーの・・・ (2023/04/03)
>>レース&イベントのバックナンバーはこちら
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
おトク感重視ならあえて輸入車狙いもアリ? 中古車ならではの値落ち率に注目せよ!【中古車購入実態調査】
若い世代は人と同じ車はNG? 周りとちょっと違う個性的な1台を中古車で【中古車購入実態調査】
ラジコンカーを買ってもらえなかった幼少期。その悔しさをバネに、今は憧れのスーパーカーオーナーに!
Eクラスが5代目なら200万円台で狙える? ベンツのプレミアムセダン、中古車状況やオススメの狙い方を解説
ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
ポルシェの性能に大興奮!? 車好きGENIC 西澤呈が憧れの911を初体験【後編】
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
ポルシェの性能に大興奮!? 車好きGENIC 西澤呈が憧れの911を初体験【前編】
カーセンサー (Car sensor)
カーセンサーエッジ(Carsensor EDGE)
RDF Site Summary RSS 2.0
日刊カーセンサーカテゴリ一覧