ホンダ マイクロコミューターコンセプト【東京モーターショー2011】
2011/11/30
運転席横にMOTOR COMPOを積載できる3人乗りEV
参考出品されたEVのマイクロコミューターコンセプトは、インパネにスマートフォンをセットすると、たちまちドライバーのキャラクターや趣味嗜好に応えるさまざまな情報をマルチプロジェクション・ディスプレイに表示する。
行き先をセレクトし、発進するとドライバーを新たな出会いや発見の場所へとナビゲートしてくれる。もはやモビリティは移動のためのツールからコミュニケーションしながら未知の世界を広げていくツールへと進化している。未来都市型ケータイ・パワースーツと呼ぶにふさわしい一台だ。
充電時間が1時間(200V)という高性能なリチウムイオンバッテリーを搭載し、最長航続距離は約60km。最高速度は60km/h、0→60km/h加速はわずか7.4秒だ。バッテリーやパワーコントロールユニットなどのパワープラントをリアスペースに集約し、タイヤをできる限り四隅にレイアウトするなどホンダの提唱するM・M(マンマキシマム・メカミニマム)思想を追求。低床フラットフロアに1+2のシートレイアウトとしたことで自転車感覚で操れる。
また運転席横にコンパクトEVコミューター(モーターコンポ)を積載することもできる。バッテリーは走行用とは別にエアコンやオーディオなどの補助電源として使用できるホンダオリジナルのループバッテリーを搭載。走行時の回生エネルギーを活用した充電のほか、モーターコンポやパソコンなどの電源として使用可能だ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ マイクロコミューターコンセプト【東京モーターショー2011】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
最新型ノアとヴォクシーの違いは? 買うならどっち? 新車&中古車価格は?トヨタ4代目ノアヴォクを徹底比較!