ミニのエイプリルフール広告が中日新聞社広告大賞の部門賞を受賞
2013/07/03
中日グループが中日新聞と東京新聞の朝刊・夕刊のいずれかに掲載された広告を対象に贈られる「第4回中日新聞社広告大賞」を発表。BMWの「MINI APRIL FOOL 2012」が「読者が選ぶ東京新聞広告賞」の車両・テクノロジーの部を受賞した。
選考は公募によって選ばれた読者による審査会で各部門を決定。その後、専門家による審査会において、各部門賞の中から最優秀賞、優秀賞、特別賞が選ばれている。専門家は岡本滋夫、中島祥文、佐藤澄子、ねじめ正一の各氏と、中日新聞の広告担当者が務めた。
最優秀賞はベネッセコーポレーションの進研ゼミ「自学自習は科学です。」が、優秀賞はJR東日本の「東京駅丸の内駅舎保存復原」が、特別賞はエルメスジャポンの「おくりものの“時間”(とき)」が、それぞれ選ばれている。
「MINI APRIL FOOL 2012」は「週刊MINI 4月1日創刊!!」と題し、毎週購入すると本物のミニが作成できる原寸大のパーツが入った週刊百科を発売告知したもの。創刊号はエンジンが付いて120万円という触れ込みだが、もちろんエイプリルフールのジョークとして作成されたものだ。
読者審査員からは「本当にあるかも知れない、と思える上手な嘘の広告をエイプリルフールに出せることは、ユーモアや余裕、人間らしさを商品や企業にまで感じさせられ、とても好感が持てます」「文句なしに大好きな広告。エイプリルフールに引っ掛けてミニの魅力、楽しさを存分にアピール。以降走っているミニクーパーを見かけると思い出してムフフと笑ってしまう広告でした」といった評が寄せられている。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?