デミオのスポルト、よかった! 【ちょい乗り試乗】
2007/08/07
本日、本誌編集記事の取材でいろんなコンパクトカーに乗る機会がありました。で、さっさと結論から言うと、デミオのスポルト、よかったです。
実は先日行われた試乗会でもちょっと乗ったのですが、そのときよりも全然足回りが決まっている感じがしました。今日はすっごくしなやかで、欧州コンパクトカーにもひけをとらないほど…と言うといいすぎかな? でもよいですよ。
実は撮影場所まではプジョー207シエロで行ったのですが、帰りはこのスポルトで。街乗りでもさほどガチガチ感がなく、高速ではシューっと。207ほどの剛性感はないですが、しっかりした感じと柔和な乗り心地が同居している感じで。
207は、先代である206より車格で一つ上くらいの乗り心地。しっかりした剛性感がありつつも、グレードがシエロだし、そんなにガチガチじゃない。で、デミオのスポルトは、街乗りでも高速でも207シエロよりは柔らかめ。でもスズキのスイフトスポーツほどマイルドではない。ただデミオもスイフトも、間違いなく従来の国産車の乗り心地ではなく、欧州車に近い…そんな感じです。
先日出たばかりのイストにも、ほんの少し乗りました。
印象は「ヴィッツの1.8L版」くらいです。それくらいしか、乗ってないので…。
ほかのコンパクトカーもちょこちょこ乗りましたが、それはまたの機会にでも。
<カーセンサーnet編集部デスク・ぴえいる>
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
デミオのスポルト、よかった! 【ちょい乗り試乗】/旬ネタ
あわせて読みたい
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
素敵なフラッグシップワゴン、ボルボ V90が値下がりして200万円台から狙える! どんな買い方がオススメ?
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ









