レクサス GS【スクープ!】
2011/08/04
レクサス GS
※2011年8月4日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
- 【レクサス GSの中古車を探す】
- 【レクサス GSの中古車相場を見る】
- 【レクサス GSのカタログを見る】
- 【レクサス GSハイブリッドの中古車を探す】
- 【レクサス GSハイブリッドの中古車相場を見る】
- 【レクサス GSハイブリッドのカタログを見る】
予想発表時期 | 2011年8月 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4830×1840×1450(mm) | |
●搭載エンジン:3.5L V6ハイブリッドほか |
フォーマルテイストが強まって品格向上
スポーティな高級車としてアダルトな雰囲気をかもし出しながらも、レクサスのラインナップの中で「IS以上、LS未満」という中途半端なポジションに甘んじているGS。次期モデルで巻き返しはなるか!?
今回初めてスクープ班は、確定ボディをまとった次期GSの雄姿をキャッチした。擬装は重いが、スクープ写真でわかった最大のニュースはリアドアのウインドウ形状だ。LSやISと同じ鋭利なデザインに変更されている(写真右上)。
写真右下の現行モデルと比較すればご理解いただけると思うが、このドア形状の変更によって、後席の乗降性が大幅に改善されることになるだろう。また開放感や視認性がかなり向上されることは、間違いない。前席2名が優先されるパーソナルセダンから、ショーファードリブンにも適する重厚感が与えられそうだ。
もう一つの変化は、擬装ネットで覆われたフロントマスクにも見られる。奥に潜んでいるヘッドランプは、アリスト時代から続く伝統の4灯デザインではなく、一般的な異形タイプに変更されている。また、スポーティな印象を強めていたスラントノーズもトーンダウンされ、LSに近い正統派のセダン顔に近づく模様。
また次期GSは、9年ぶりに刷新されるFR系プラットフォームを採用した第1弾の車となる。このプラットフォームは後々クラウンやISにも用いられる予定。発売は2012年初頭が予定されている次期GSだが、発表は目前に迫っている模様。どうやら2011年8月18日に米国・カリフォルニア州ぺブルビーチで行われるコンクール・デレガンスが、アンベールの舞台となるようだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!