ホンダ Nハッチ(仮称) 【スクープ!】
2012/01/05
ホンダ Nハッチ(仮称)
※2012年1月5日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
予想発表時期 | 2012年8月 |
---|---|
●全長x全幅x全高:3395×1475×1635(mm) | |
●搭載エンジン:660cc 直3 |
新プラットフォームを採用した軽ハッチバックの正体は!?
軽自動車マーケットで商機を逃したホンダ。起死回生を目論み2011年11月に発売したN BOXでは、プラットフォームやエンジンなどを刷新したNコンセプトが導入されたことは記憶に新しい。
2011年12月に行われた第42回東京モーターショーでは、新プラットフォームによるハッチバックモデル、Nコンセプト4が出展された。懐かしのN360(写真右上)を連想させる愛嬌ある顔つきが印象的なコンセプトモデルだった。
実はこのNハッチ(仮称)は、Nシリーズの今後を示す大きな役割を担うことになる。一見するとそのボディは、カタマリ感のあるフォルムでコンパクトに見えるが、ミラやスズキアルトと同類のセダン系軽自動車かというと、答えはNO。Nハッチの全高は意外と高く、立体駐車場にギリギリ入らない高さとなるようだ。
しかし、スズキワゴンRやダイハツムーヴなどのハイトワゴン系よりは低く設定される見通し。かつてスバルが販売していたプレオに近いサイズといえる。つまり、重心が上がりすぎず、かつ十分な室内スペースが確保される最適な高さに定められる。実はこのNハッチ、2012年後半にライフ(写真右下)の後継としてデビューする予定のモデルなのだ。
Nハッチは、ライフ後継車として幅広いユーザーを受け入れることになるだろう。ベーシックグレードは、アイドリングストップ機構やVSA、スマートキーなどを省略することで、徹底的に価格訴求が図られることになるようだ。ほかには環境性能を追求したグレードや、ターボエンジンを搭載するホットモデルなど、いくつかのバリエーションが用意される模様。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
最新型ノアとヴォクシーの違いは? 買うならどっち? 新車&中古車価格は?トヨタ4代目ノアヴォクを徹底比較!