トヨタ プリウススポーツ(仮)【スクープ!】
2012/07/20
トヨタ プリウススポーツ(仮称)
※2012年7月19日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
予想発表時期 | 2015年 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4695×1795×1470(mm) | |
●搭載エンジン:2L 直4+モ−ター |
2Lプラグインハイブリッドの快速4ドア
2011年6月以降、国内登録者販売ランキングで1位の座を守り続けるプリウス(2012年6月現在)。もはや、ハイブリッドカーは特別な存在ではない。トヨタが打ち出す次なるハイブリッド戦略とは。
なんと「スポーツするプリウス」を計画中だという。ECOだけではユーザーのニーズを満たすことはできない。やはりEGOの部分も満足させる必要がある。2012年春に、トヨタ車内でこのような議論が持ち上がったという。
この仮称、プリウススポーツだが、ベースとなるのは2012年のデトロイトショーに出展されたコンセプトモデル、NS4(写真右下)の市販版になる模様。ちなみに、NS4とは次期MCプラットフォームに2Lプラグインハイブリッドシステムが搭載され、次世代サルーンとして売り出される見通しのミドルサイズセダンを指す。
NS4の兄弟車として開発&投入される計画のプリウススポーツだが、単なる顔違いのお手軽兄弟車とはならないようだ。NS4がエレガント指向のユーザーを狙う落ち着きあるセダンであるのに対して、プリウススポーツは、豊田社長肝いりのG'sラインナップに含まれても不思議ではないほどのスポーツ4ドアに仕立てられるという。
本家プリウスの1.8L+モーターでは物足りないユーザーに訴求するべく送り出されるプリウススポーツは、2015年のデビューを目指している。つまり、初代プリウス誕生20周年より前にデビューさせようという計画のようだ。新たなる方向性を打ち出し、他社が展開しているハイブリッドカー商品群にくさびを打ち込む。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
巨匠 ジウジアーロがデザインした中古で買える輸入車を5モデル選んでみた