レクサス LS【スクープ!】
2012/09/13
レクサス LS
※2012年9月13日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

Photo/マガジンX編集部
- 【レクサス LSの中古車を探す】
- 【レクサス LSの中古車相場を見る】
- 【レクサス LSのカタログを見る】
- 【レクサス LSハイブリッドの中古車を探す】
- 【レクサス LSハイブリッドの中古車相場を見る】
- 【レクサス LSハイブリッドのカタログを見る】
| 予想発表時期 | 2012年10月11日 |
|---|---|
| ●全長x全幅x全高:5090×1875×1465(mm) | |
| ●搭載エンジン:4.6L V8、5L V8+モ−ターほか | |
マイナーチェンジを機に、人気のFスポーツを追加
SNSサイト、Facebookで最初のティザー画像を発表。2012年7月に北米サンフランシスコで世界初公開されたマイナーチェンジ版レクサスのフラッグシップセダン、LSの国内向け写真を入手した。
ボンネットフードまで一新されるフロントマスクには、2012年1月デビューのGSで採用され、レクサスブランドのイメージをけん引するスピンドルグリルが備えられた。
最大のトピックは、弟分であるCTやGSで人気を集めているスポーティ仕様の「Fスポーツ」(写真左)が追加設定されること。ハニカムをモチーフにしたグリルをはじめ、19インチタイヤ&鍛造ホイール、専用バンパーなど、ノーマルモデル(写真右上)とは明らかに異なるテイストが与えられている。
Fスポーツは足回りにも専用チューニングが施される。ブレンボ社製のブレーキとローダウンサスペンションなどにより、エクステリアの迫力に負けない高い走行性能が与えられるだろう。もちろん、Fスポーツオーナーの心をくすぐる専用エンブレムもフロントフェンダーに装着される。
話をLS全体に戻そう。インテリア(写真右下)はフルモデルチェンジ並みに手直しされ、レクサスGSから採用された横方向の広がりを感じさせるデザインに生まれ変わる。インパネ中央に設置される12.3インチのワイド画面が印象的だ。LSは、このビッグマイナーチェンジを経て2017年まで継続して生産されることが決まっている。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?









