レクサス RC【スクープ!】
2013/03/21

プレミアムブランドにとって2ドアモデルは必須といえる。メルセデス・ベンツ C/E/CLクラスや、BMW 4/6シリーズ、アウディ A5シリーズなど、ドイツ勢はどのブランドもラインナップが充実している。レクサスもこのセオリーにのっとって、新時代のクーペを開発しているようだ
レクサスの新世代2ドアクーペ、その正体は
ハイパフォーマンスの「F」もラインナップか
2013年のデトロイトショーで華々しくデビューした新型レクサス IS。新型ではボディバリエーションにステーションワゴンが追加されるという噂が流れていたが、どうやらプロジェクトは凍結。代わりに登場することになりそうなのが、2ドアクーペだ。
現行モデルには格納式ハードトップを持つ2ドアのISコンバーチブルがラインナップされているが、次期モデルは固定ルーフ採用のオーソドックスなモデルとなりそうだ。実はこのクーペ、単なるISの2ドア版にとどまらず専用名称を持つ新型車となるという。
スクープ班が調べたところ、この新型2ドアはレクサス RCと名乗ることが判明。2014年夏に登場する予定であり、RC350、RC300h、RC200tの3モデルがひとまずラインナップされそうだ。
200tの「t」はターボを指す。レクサス NX200t/300hでお伝えしたトヨタの新世代ユニットである2Lのダウンサイジングターボを搭載したモデルだ。300hは、クラウンやカムリでおなじみの2.5L 直4+モーターのハイブリッドモデル。RC350は3.5L V6エンジン搭載車となる。
ひとまずこのラインナップでスタートするRCだが、とびっきりの隠し球が控えている。なんと、ハイパフォーマンスバージョンのRC-Fが投入される予定だという。パワートレインは、現行IS-F譲りの5LのV8エンジンと8速ATの組み合わせ。フロントフェンダーのワイド化や専用バンパーの採用により、機能性を追求したスパルタンな雰囲気になるだろう。
なお、RC-Fの投入に伴い、次期ISにはIS-Fは用意されない模様。新規モデルとなるRCのイメージを鮮明にする販売戦略上の狙いもあるのだろう。RC-Fは、この手のハイパフォーマンス車のセオリーどおり、標準車より1年ほど遅れて2015年にデビューすると思われる。
※2013年3月21日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!