レクサス IS-F【スクープ!】
2014/01/07

2014年1月のデトロイトショーで発表されるレクサスの2ドアクーペ、RC−FはIS-Fの後継モデルとなるはずだった。ところが、現行ISをベースにFを開発する計画が浮上。急ピッチで作業が進められることになった
レクサス IS-F、急きょ開発へ
ライバルの動向を見据えたうえでの決定か
後継車に当たるRC−Fをキチンと用意しておきながら、なぜ、いまさらIS-Fを作るのか。最大の理由は、ボディ形状とドアの枚数にある。
RC−Fは2ドアクーペなので使用シーンが限られる。しかし、IS-Fは4ドアセダンがベースのため、後席に乗員が座れるだけの居住性と乗降性が確保できる。つまり、ハイパフォーマンスを目指しながらニーズの拡大も狙ったのだ。
これは、おそらくライバル車の動向を意識してのことだろう。メルセデス・ベンツ C63AMGやBMW M3などは、クーペだけでなくセダンもラインナップしている。アウディ RS4は、セダンの設定がなくワゴンのアバント専用グレードになった。
つまり、1000万円クラスのハイパフォーマンスモデルであっても、セダンやワゴンのラインナップが不可欠なのだ。以上のような理由で、IS-Fも急きょ開発されることになったようだ。
動力系・駆動系はISをベースに先行開発されているRC-Fのものが用いられる。エンジンは、現行IS-Fの5L V8を最高出力450ps/最大トルク55.0kg−mまで引き上げた改良版が搭載されるだろう。
エクステリアでは、現行モデルと同様、ハイパワーに見合ったワイドタイヤを履くためにフェンダーもワイド化される。迫力のあるフォルムとなるだろう。
※2014年1月7日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?