トヨタ ヴォクシー/ノア【マイナーチェンジ】
2010/06/16
PERFORMANCEエンジン種類やミッション、最新装備などを解説
内外装を中心にマイナーチェンジ
エクステリアではヴォクシーはスポーティさと精悍さを、ノアは都会的な上質感を向上させることを目的に意匠を変更。エンジンはMC前には上級グレードのみであったバルブマチック機構付き2Lエンジンを全グレードに拡大設定。またコンバージョンモデルである「G SPORTS」も6月30日から発売する。DRIVING実際に運転してのドライビングフィールを解説
CVTとのマッチングも優秀
バルブマチック機構付きエンジンが全グレードに搭載されたことで、静粛性やCVTのマッチングを含めた走りの質感は向上。ほとんど変更のない足回りだが、高速走行時の急なレーンチェンジの際に起きるボディの強い揺れは少し気になる。ただ、直進安定性や乗り心地も含め、日常使いでは満足できる。SPACE室内空間の広さや演出を解説
7人乗りの追加で魅力向上
7人乗り用キャプテンシートはユーザーから要望の高かったものだそうで、現状このクラスでは珍しい設定。また8人乗りの場合、2&3列目シートの中央部に3点式シートベルトとヘッドレストを新採用。正直やっと、という気持ちもあるが、安全性も含め、商品力は大幅に向上したと言っていいだろう。OWNERSHIPスタイルや品質など所有する喜びなどを検証
もう少し変更して欲しかった?ヴォクシーのフロントマスク
MC前はヴォクシーのフロントマスクに賛否両論だったという声を販売現場でも聞いた。もちろん変わった感はあるが、もっと大胆な変更をしてもよかった気がする。その辺は追加された「G SPORTS」が担う役目なのかもしれない。今後のトヨタのミニバンの方向性を占うモデルとしても注目のグレードだ。SPECIFICATIONS
グレード | ZS |
駆動方式 | FF |
トランスミッション | CVT |
全長×全幅×全高(mm) | 4640×1720×1850 |
ホイールベース(mm) | 2825 |
車両重量(kg) | 1600 |
乗車定員 | 7人 |
エンジン種類 | 直4DOHC |
総排気量(cc) | 1986 |
最高出力 | 116kW(158㎰)/6200rpm |
最大トルク | 196N・m(20.0㎏-m)/4400rpm |
車両本体価格 | 205万~252万円 |
RATING走行性能だけでは車は語れない。そこで快適装備の充実度や安全性の高さ、環境性能、燃費、バリューの5つのポイントで評価する
総合評価13/ 25 |
---|
EQUIPMENT(装備)2/ 5 |
オーディオ&ナビはオプション設定(スピーカーは上位グレードに6スピーカーを搭載)なので星2つ。ZSとZにはアルミホイールが標準装備、ZSのみパドルシフト付きの3本ステアリングホイールとなる |
SAFETY(安全性)2/ 5 |
ZSとZの場合、車両安定デバイスであるS-VSCと、坂道での後退を抑えるヒルスタートアシストやSRSサイドエアバッグなどが13万6500円のメーカーオプションとなる。ぜひ標準装備化を望む |
ECO(環境性能)5/ 5 |
バルブマチック化による恩恵は環境性能の優秀さで証明された。全グレードで平成17年度排出ガス基準は75%低減で星4つ。平成22年度燃費基準では+25%を達成したというのは凄い |
MILEAGE(燃費)2/ 5 |
全グレード燃費性能を向上させ、10・15モード燃費は14.4km/L(FF車)を達成。とはいえ、最近このクラスのベンチマークは15.0km/L。できればこのレベルには到達してほしいところだ |
VALUE(バリュー)2/ 5 |
S-VSCなどの安全装備やナビ&オーディオはオプション。これらを装着するとZSの場合、車両価格は300万円を超えてしまう。エンジンは同じなので下位グレードにオプションを装着したほうがよい |
トヨタ ヴォクシー/ノア【マイナーチェンジ】/試乗レポート
あわせて読みたい
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!