BMW 523d ブルーパフォーマンス (菊谷聡)【ニューモデル試乗】
カテゴリー: BMWの試乗レポート
2013/02/27

523dに搭載されるエンジンは320dと同じN47D20C型。最高出力、最大トルクといったスペックも共通。JC08モード燃費ではセダン、ツーリングともに16.6km/lという好数値を誇る。移動のほとんどが車で、数百kmの高速移動もこなす人に強くオススメしたい
ディーゼルでも「エンジンのBMW」を感じさせる
欲しい車の条件でたどり着く1台
欲しいな、と思う新車が3台ある。そのなかの1台がBMW523dツーリングだ。
大型犬を飼い始めてからステーションワゴンを乗り継いできたが、選ぶ基準は「大型犬用のケージが積めるラゲージルームをもち、長距離を一気に走っても疲れにくく、運動神経のよさそうなオーラを放っていること」だった。過去形を用いたのは、その条件に「低燃費」と「コストパフォーマンスの高さ」が加わったからだ。そんな観点で取捨選択をしていくと、523dツーリングにたどり着く。
523dに搭載されるエンジンは320dと同じN47D20C型。最高出力、最大トルクといったスペックも共通。JC08モード燃費ではセダン、ツーリングともに16.6km/lという好数値を誇る。
走って楽しい「さすがBMW」
実際に走らせてみると、「さすがBMW」とうならされる。単にトルクフルとか燃費がいいとかいう評価だけではなく、アクセル操作に呼応する様子や吹け上がりに伴うサウンドなど、まさにBMWがこだわり抜いてきたエンジンの性質をもっているのだ。走っていてじつに楽しい。320dよりも200kg以上重いのだが(セダン比)、それを感じさせない軽快感がある。
とどめはお買い得プライス。セダンは633万円。ツーリングは663万円。ActiveHybrid5(850万円)と比べたら笑われるかもしれないが、燃費データでは523dが大きく上回り、かつ車両本体価格では200万円以上もリーズナブル。ガソリンエンジンを搭載する523iとの価格差もごくわずかとなれば、523dがいかに戦略的な価格設定であるかがうかがえる。
唯一気になるのは、やはりエンジン音。上質なコックピットでは、精密な機械を感じさせる振動のない静かな空間を期待してしまう。走り出すまでの一瞬とはいえ、カラカラ音が聞こえると、生活臭にも似た感覚がよぎる。
SPECIFICATIONS
グレード | 523d BluePerformance | ||
駆動方式 | FR | ||
トランスミッション | 8AT | ||
全長×全幅×全高(mm) | 4910×1860×1475 | ||
ホイールベース(mm) | 2970 | ||
車両重量(kg) | 1760 | ||
乗車定員(人) | 5 | ||
エンジン種類 | 直4DOHCターボ | ||
総排気量(cc) | 1995 | ||
最高出力[ps/rpm] | 184/4000 | ||
最大トルク[N・m/rpm] | 380/1750-2750 | ||
車両本体価格(万円) | 633 |
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選