BMW X1は本格派アスリートと言える車である
2016/03/10

期待のコンパクトSAV、人気市場に満を持して登場
2代目となる新型X1は、注目のモデルだ。今やコンパクトSUVは、世界中で人気を集めるカテゴリー。メルセデス・ベンツ GLAやアウディ Q3、レクサス NXなどのプレミアムブランドはもちろん、マツダ CX-3といった身近なモデルもデザインとパフォーマンス、さらにコストまで魅力な1台となっている。
日頃、いろいろなブランドのセールス諸氏と接する機会が多いのだが、コンパクトカーやセダンからSUVへの乗り替えは着実に増え、新型モデルが登場するたびに、店舗への来場者も激増する傾向にあるようだ。
初代X1は兄貴分であるX3やX5と比べると、どこか中途半端なイメージは拭えなかった。SUV(BMWではSAV)ラインナップを大中小と並べて比較検討したときに、男性的で押し出しの強い兄貴たちに比べて、SUVテイストをまとった5ドアハッチバックという印象は否めない。ところが新型は、眼光鋭い筋肉質なボディをもつ本格派アスリートへと生まれ変わった。
さらにトピックスとしては、2シリーズに採用されるFF用プラットフォームを搭載したこと。これによりキャビンスペースは大幅に拡大し、GLAやQ3に対する競争力を高めている。
試乗車のX1 xDrive20iに搭載される2L直列4気筒エンジンは、6速ATと組み合わされて低速から力強いトルクでスムーズに加速をする。走りの質感もワンランク上がっているようで、試乗コースの箱根山中では正確なハンドリングとしなやかなサスペンションの動きを堪能できた。
試乗機会は得られなかったが、1.5L直列3気筒エンジンを搭載する2WDのsDrive18iも注目したいモデルだ。アーバンSUVの最右翼になることは間違いないだろう。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:xDrive25i xLine ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1998cc
■最高出力:231/5000[ps/rpm]
■最大トルク:350/1250-4500[n・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:8AT
■全長×全幅×全高:4455×1820×1610(mm) ■ホイールベース:2670mm
■車両価格:569万円
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル