情熱にも冷静にも対応できる車、それがアウディ Q5だ
カテゴリー: アウディの試乗レポート
タグ: アウディ / SUV / 4WD / Q5 / EDGEが効いている
2018/05/01

SUVで”らしさ”を味わいたければやっぱり「5」以上
アウディにはベンツやビーエムにはない魅力がある。
プレミアムブランドとして個性的であることは当然で、デザインやテイストも含め、そこに”好き嫌い”が発生してこそのブランドだ。
もっとも、ベンツやビーエムに比べて、アウディの魅力はいまだに広くは認められていない。
モダンでクリーン、洗練された、などというイメージはあっても、具体性に欠ける。日本市場では、まだまだ発展途上。
しかも最近じゃ、アウディ風味が薄味な小さいモデルが人気だ。
しっかりとしたブランド味の定着したベンツやビーエムでさえ、薄味モデル人気で今後苦しめられる可能性があるというのに、アウディは大丈夫だろうか、などと余計な心配さえしてしまう。
流行りのコンパクトSUVもそうだ。Q2やQ3は確かにデザインも良く、価格も魅力的で、アウディを試すにはちょうどいい。
けれども、アウディらしい乗り味かというと、残念ながら薄い。SUVでアウディらしさをしっかりと知ってもらうためには、Q5以上に乗ってもらわなければいけない。
新型Q5は、現行A4世代の長所、アシ回りの軽快なさばきとしなやかな上下動の両立を実現している。つまり、乗れば乗るほどに味わいが深まる。
気軽に乗りたいのであればサラリとした付き合い方もできるし、じっくり向き合えば粘着質にも応えてくれる。
それこそ上級アウディに特有の魅力。
すべては乗り手の気持ち次第。情熱にも冷静にも対応する。Q5にはそれがある。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:Q5 2.0TFSI quattro ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1984cc
■最高出力:185(252)/5000-6000[kW(ps)/rpm]
■最大トルク:370(37.7)/1600-4500[N・m(kg-m)/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:7DCT
■全長x全幅x全高:4680x1900x1665(mm) ■ホイールベース:2825mm
■車両価格:662万円
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!