ポルシェ 911 カレラ 【プレイバック試乗記】
カテゴリー: ポルシェの試乗レポート
2009/07/22
※この記事はカーセンサー関東版3号(2001年1月18日発売)に掲載されていたものをWEB用に再構成したものです
超高性能で実用性も高い総合的なバランスの良さ
↑実用性の高い充実した走りはそのプライスに値する911 カレラクーペ(左)今モデルから全車種の室内灯にLED(発光ダイオード)を使用。写真はカレラ4(右)
911シリーズの2001年モデルも変更点は少なく、グレードアップしたキャビンに備わるスイッチ類の変更や追加、LED室内灯の追加などの細部に限られる。シリーズのラインナップは、カレラ、カレラ4、それらのカブリオレバージョン、それにターボ、限定生産のGT3と、多岐にわたる。しかもGT3以外のモデルでは、ターボも含めて6速MTのほかに5速ティプトロニックSを選ぶこともできるから、選択の幅はさらに広がる。 そのなかで最もベーシックなのがカレラクーペのMT仕様で、標準価格は990万円と、かろうじて1000万円の大台を切る。とはいえ実際には、PSM(17万円)、ヘッドライトウォッシャー(4万円)、リトロニックヘッドライト(12万円)の3種類のオプションを装着した試乗車の価格は、1023万円になる。
けれども、ボクスターSの3.2Lと比べても一段とパワフルな3.6L水冷フラット6エンジン、小気味よくシフトが決まる6速MT、剛性の高いクーペボディに支えられた鉄壁のハンドリングと、ソリッドな乗り心地、そして強力無比なブレーキなど、911カレラの充実した走りはそのプライスに値する。
4WDとPSMの活躍でさらに安定した走りに
↑911ターボの3.6Lツインターボエンジンは、420ps/57.1kg-mを発生する(左)911カレラカブリオレのオートルーフの開閉作業には20秒かかる(右)
一方、後輪駆動のカレラよりさらに安定した走りを望むなら、カレラ4を選べばいい。4WDによってスタビリティを大幅に高めたうえに、PSMを標準装備するカレラ4は、たとえウエットな路面でも、リアエンジンとは思えぬ安定した高速ドライビングを可能にしている。
SPECIFICATIONS
| 主要諸元のグレード | 911カレラクーペ(6MT) |
| 駆動方式 | RR |
| トランスミッション | 6MT |
| 全長×全幅×全高(mm) | 4430×1765×1305 |
| ホイールベース(mm) | 2350 |
| 車両重量(kg) | 1380 |
| 乗車定員(人) | 4 |
| エンジン種類 | 水平対向6DOHC |
| 総排気量(cc) | 3387 |
| 最高出力[ps/rpm] | 300ps/6800rpm |
| 最大トルク[kg-m/rpm] | 37.5kg-m/4600rpm |
| 10・15モード燃費(km/L) | 7.9 |
| ガソリン種類/容量(L) | 無鉛プレミアム/- |
| 車両本体価格 | 990.0万円 |
吉田匠の責任採点
| コンセプト | 5点 | 取り回し | 3点 | 加速性能 | 5点 | ブレーキ性能 | 5点 |
| フィニッシュ | 5点 | 操作系の使い勝手 | 5点 | 乗り心地 | 4点 | 環境対策 | 3点 |
| 前席居住性 | 5点 | ラゲージルーム | 3点 | 操縦安定性 | 4点 | 燃費 | 3点 |
| 後席居住性 | 2点 | パワー感 | 5点 | 高速安定性 | 5点 | ステータス | 5点 |
| 内装の質感 | 4点 | トルク感 | 5点 | しっかり感 | 5点 | コストパフォーマンス | 3点 |
| 得点合計 | 84/100 | ||||||
ポルシェ 911 カレラ 【プレイバック試乗記】/試乗レポート
あわせて読みたい
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
スポーツカーは今しか楽しめない!? 通勤から休日までドライブを楽しむトヨタ 86
コペンに乗る父よりカスタムにハマった娘が選んだのは走り仕様のトヨタ 86
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
R34型スカイラインGT-Rが高すぎる……少しでも賢く狙う方法はないのか、真剣に考えてみた!
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選













