やはり「最新は最善」であった。ポルシェ 911カレラ4/4S
2016/03/04

またもや「最新は最善」を守りきった新型カレラ4
RWDに続いて4WDの911カレラ4/カレラ4Sにもビッグマイナーチェンジが施され、水平対向6気筒の3Lターボエンジンが搭載された。生まれ変わったカレラ4系は前車軸に置かれたトルク配分デバイス(多板クラッチ式)の制御方法が従来の電子機械式から911ターボ系と同じ電子油圧式に置き換えられ、より緻密なトルク制御が可能になった。
この結果、スタビリティ・プログラムはより深いドリフトアングルを許容できるように改良を受けたという。その、アプローチアングルを拡大するためのフロントアクスルリフトシステムがオプション設定されている。さらにカレラ4Sにはターボ系に用意されている4WSのリアアクスルステアリングもオプション設定されるようになった点が目新しい。
もっとも、今回の試乗コースは南アフリカの平原を坦々と進む一本道が中心で、残念ながら4WDシステムの進化やリアアクスルステアリングの効果を実感できるチャンスには恵まれなかった。そうしたなか、はっきりと確認できたのが足回りの変化。
乗り心地面の話題に限られてしまうのだが、カレラ4/カレラ4Sともに姿勢変化は少なめながら快適性も十分確保されているという方向に進化を果たしていた。ちょっと大げさにいえばカレラ4GTSのテイストに近づいたといえばいいだろうか。
ターボ化されたエンジンはそうと聞かされなければ気づかないほど素直な特性を持つ。「最新は最善」は今回も守られたようだ。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:Carrera4S ■乗車定員:4名
■エンジン種類:水平対向6DOHC+ターボ ■総排気量:2981cc
■最高出力:420/6500[ps/rpm]
■最大トルク:500/1700-5000[N・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:7DCT
■全長×全幅×全高:4499×1852×1298(mm) ■ホイールベース:2450mm
■車両価格:1712.1万円
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】