ボルボ S60 T6 AWD Rデザイン ポールスター・パフォーマンス・パッケージ (堀江史朗)【ニューモデル試乗】
カテゴリー: ボルボの試乗レポート
2013/03/12

25psアップさせるために20万円を支払うことは贅沢と見る向きもあってしかり。「20万円あったら何ができるのよ」と家人に叱られると二の句もないが、走りの良さには代えられない。内緒で購入する場合は、認定証が本国から郵送される可能性があるので要注意(笑)
この手があったか!
デザイン抜群、乗り心地良好
正規で販売されている車両に、専用のエンジン・プログラムを追加装備することで、最高出力を25psも引き上げ、さらに最大トルクも40Nm上げながら、しかもトルクバンドを実用域に収めてしまう。このプログラムを導入できる車両はボルボのT6エンジンを搭載する全モデル。
ポールスターとはボルボのモータースポーツにおけるオフィシャルパートナーであるポールスター・レーシングのこと。1996年設立以来、ヨーロッパにおける各種ツーリングカー選手権で記録を打ち立ててきた名門である。
このパッケージには専用リアエンブレムと英語版オーナーズブック、そしてポールスター・パフォーマンス認定証が含まれており、作業工賃込みで消費税込みの20万円ぽっきり。作業は正規販売店が行い、プログラムのインストール後も新車保証が適用される。新車購入時ではなく、すでに乗っている車にも後付け装着が可能なので、T6オーナーは興味津々なはずだ。
AT仕様で不満を解消
試乗したのはV60 T6 AWD R-DESINE。もともと走行性能に優れた車だが、走り始めてすぐに違いに気がつく。
一言で表現すると、乗りやすい。しかも圧倒的に! だ。単にパワーを上げるだけだと全体的なバランスが崩れるケースがあるが、この車の場合、加速はスムーズだし、踏めば踏むほどパワーは出る
しと、良いことずくめ。
チューンを施さずにこの走りを支えられる足回りのキャパの深さには驚いた。燃費性能にも影響なしとのこと。僕ならすぐに注文する。
SPECIFICATIONS
グレード | T6 AWD R-DESIGN POLESTAR PERFORMANCE PACKAGE | ||
駆動方式 | 4WD | ||
トランスミッション | 6AT | ||
全長×全幅×全高(mm) | 4630×1865×1480 | ||
ホイールベース(mm) | 2775 | ||
車両重量(kg) | 1770 | ||
乗車定員(人) | 5 | ||
エンジン種類 | 直6DOHCターボ | ||
総排気量(cc) | 2953 | ||
最高出力[ps/rpm] | 329/5400-6500 | ||
最大トルク[N・m/rpm] | 480/3000-3600 | ||
車両本体価格(万円) | 619 |
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選