ロングセラーにはワケがある、ボルボ XC60(試乗レポート)
カテゴリー: ボルボの試乗レポート
タグ: ボルボ / クロスオーバーSUV / AT / FF / 4WD / XC60 / EDGEが効いている
2017/03/06

ロングセラーにはワケがある
いま世界で一番売れているボルボ、といえばXC60なのだという。
2008年のデビュー以来8年のこのタイミングで、2L4気筒ターボT5エンジン+8速ATにAWDを組み合わせた新世代パワートレインを搭載する「XC60クラシック」が導入された。ボルボの“クラシック”といえば伝統的にモデル末期に設定される上質装備充実仕様だ。このXC60もその例に漏れず、本革シートにシートヒーター、パノラマガラスサンルーフ、ウッドパネルに19インチアルミホイールなどを満載し、大団円を迎えるというわけだ。ちなみに前輪駆動でディーゼルのD4エンジンを搭載するモデルにも同仕様が用意されている。
ドライブフィールはまったく古さを感じさせない。パワートレインが最新なのだからさもありなんだが、シャシーも熟成が進んでいるだけあって大径ホイールをうまく履きこなし、乗り心地も洗練されている。あらためてエクステリアを眺めてみると適度にスクエアなデザインで、運転席からのサイドミラー越しの見切りもいい。いまどき全幅1900mm超があたりまえになってきたミッドサイズSUVだが、このXC60はほどよいサイズであることを再認識させられる。
もちろんボルボだから標準で全車速追従機能付ACCをはじめ、10種もの最新安全技術を装備するなど抜かりなし。ロングセラーにはしっかりとそのワケがあるのだ。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:T5 AWD Classic ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1968cc
■最高出力:245/5500[ps/rpm]
■最大トルク:350/1500-4800[n・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:8AT
■全長x全幅x全高:4645x1890x1715(mm) ■ホイールベース:2775mm
■車両価格:629万円
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説