シボレー コルベットZ06は我儘なカー・ガイのための1台だ
カテゴリー: シボレーの試乗レポート
2015/03/09

スーパースポーツが軟弱になったとお嘆きのあなたに
第7世代となるコルベット=C7が誕生し、まずはそのファーストモデルであるスタンダードな“スティングレイ”のステアリングを握ったとき、新型は正真正銘のリアルスポーツであり、さらにスポーツパッケージオプションのZ51を選べば、スーパースポーツへと進化させることもできるのだ、とリポートした記憶がある。
だがそれはとんでもない早合点だったことを、今回ネバダのサーキットとオンロードで試乗した、C7コルベットのさらなる高性能仕様たるZ06はいとも簡単に知らしめてくれたのだ。
そのスパルタンで魅惑的な走りに対抗し得るスーパースポーツが、世界にどれだけ存在するというのか。価格面を見ても、アメリカでのベース価格が8万ドル以下からスタートするこのコルベットZ06のコストパフォーマンスは圧倒的だろう。
Z06のラインナップは、クーペとコンバーチブル、そして7速MTと8速ATで構成される。そしてサーキット走行へとフォーカスした、ミシュラン製のカップ2タイヤや、カーボンブレーキ、専用のエアロパッケージなどからなる、パッケージオプションのZ07の選択が可能だが、今回の試乗車はクーペのみだった。
サーキットでベストなフィールを発揮するのは、もちろんZ07装着の7速MTモデルだ。6.2LのV型8気筒OHV+スーパーチャージャーエンジンは、659psという驚愕のパワーを発揮。加速は暴力的とさえ表現できるほどの凄まじさ。このパワーをフルに使い切るには、やはり圧倒的なグリップ性能を誇るカップ2タイヤと、カーボンブレーキは必要不可欠なアイテムになる。
世界のライバルには、はたしてこの新型コルベットZ06は、どのような存在に映っているのだろうか。その心境は、穏やかではないだろうことが確信できたテストドライブだった。


【SPECIFICATIONS】
■グレード:Z06 ■乗車定員:2名
■エンジン種類:V8OHVスーパーチャージャー ■総排気量:6162cc
■最高出力:659/6400[ps/rpm]
■最大トルク:881/3600[N・m/rpm]
■駆動方式:FR ■トランスミッション:7MT
■全長×全幅×全高:4518×1965×1235(mm) ■ホイールベース:2710mm
■車両重量:1598kg
あわせて読みたい
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
先代GLCクーペなら200万円台後半から狙える! メルセデス・ベンツの人気クーペSUV、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
【試乗】新型 メルセデス・ベンツ Gクラス G450d|マイナーチェンジで生まれ変わった、プレミアムクロスカントリー
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?