マツダ アテンザ【マイナーチェンジ】
2010/04/01
PERFORMANCEエンジン種類やミッション、最新装備などを解説
基本に忠実に細部を変更
アテンザは国内はもちろん欧州などを中心に高い評価を受けるグローバルモデル。今回のMCでハンドリング性能、デザインと質感の向上、安全と環境性能をさらに磨き上げた。排気量の変更はないが、グレードは若干整理され5ドアのスポーツは2.5Lのみ。セダンとスポーツワゴンは2.5Lと2Lをラインナップする。DRIVING実際に運転してのドライビングフィールを解説
欧州的な味つけと快適性を両立
マツダによればステアリングの初期応答性の過敏さを若干改善したとのこと。元々ハンドリングが欧州車的で高速走行時の直進安定性の高さは国産のFF車ではトップクラスの出来。18インチを履く25Zでも路面への高い追従性を維持しながら突き上げなどをうまくいなし、快適性を両立させている。SPACE室内空間の広さや演出を解説
ピアノブラックで高級感をプラス
MCなので外観の変更は少な目だが、インパネ回りにピアノブラックを採用することで質感の向上を図ったのが大きい。ステアリングスイッチを使いやすくしたり、メーター関係の文字サイズを拡大するなど、きめ細かい部分を改良することで全体のレベルアップを図っている点は非常に好感がもてる。OWNERSHIPスタイルや品質など所有する喜びなどを検証
上質感の向上は日本向け
車の性能や作り込みでは評価の高いアテンザだが、このカテゴリー自体が苦戦していることもあり、やや地味な印象をもたれていたのも事実。今回、特に内装を中心に上質感を向上させたのは正解。欧州車好きでスポーティ志向でありながら上質感を求める30代以上のドライバーには支持されそうだ。SPECIFICATIONS
| グレード | スポーツ25Z |
| 駆動方式 | FF |
| トランスミッション | 6MT |
| 全長×全幅×全高(mm) | 4735×1795×1440 |
| ホイールベース(mm) | 2725 |
| 車両重量(kg) | 1460 |
| 乗車定員 | 5人 |
| エンジン種類 | 直4DOHC |
| 総排気量(cc) | 2488 |
| 最高出力 | 125kW(170㎰)/6000rpm |
| 最大トルク | 226N・m(23.0kg-m)/4000rpm |
| 車両本体価格 | 210万〜275万円 |
RATING走行性能だけでは車は語れない。そこで快適装備の充実度や安全性の高さ、環境性能、燃費、バリューの5つのポイントで評価する
| 総合評価14/ 25 |
|---|
| EQUIPMENT(装備)2/ 5 |
| オーディオは4スピーカーが標準装備のほかはレス仕様。オススメはBOSEサウンドシステムでスポーツは全グレード、セダンとステーションワゴンは2.5L車にメーカーオプションで装着できる | SAFETY(安全性)4/ 5 |
| DSC(横滑り防止装置)は2.5L車に標準装備。MT車には坂道停車・発進時の車両後退を防ぐヒルローンチアシストを設定。緊急制動時にハザードランプを高速点灯させるESSは全グレードに標準装備 | ECO(環境性能)3/ 5 |
| 今回のMCでは全グレード2005年基準排出ガス75%を達成。2L車はDIGI(直噴)化することで2010年度燃費基準+15%を達成しているが、2.5L車はエコカー減税に未対応なのは惜しい | MILEAGE(燃費)2/ 5 |
| 10・15モード燃費は12.8km/Lと星2つだが、2.5Lのパフォーマンスを考えると優秀。そしてアテンザの何よりの魅力は使用するガソリンがレギュラー仕様ということ。ランニングコストは確実に下がる | VALUE(バリュー)3/ 5 |
| グレードを整理し、スポーツはグレード名が表すように2.5Lのみの設定となった。細部の質感向上など少し地味な印象もあるが、確実に中身は熟成されている。ある意味、通好みの車である |
マツダ アテンザ【マイナーチェンジ】/試乗レポート
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
素敵なフラッグシップワゴン、ボルボ V90が値下がりして200万円台から狙える! どんな買い方がオススメ?
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!















