スバル インプレッサ WRX STI spec C 【特別仕様車】
カテゴリー: スバルの試乗レポート
2009/10/22
PERFORMANCEエンジン種類やミッション、最新装備などを解説
パフォーマンスをさらに向上
モータースポーツでの使用を想定し、エンジンやシャーシ性能の強化、車体の軽量化(最大で約70kg)を行った。今年12月23日受注分までの900台限定販売だが、2月に発売し好調な販売を伸ばすA-Line(5AT)と合わせシリーズが完成した。DRIVING実際に運転してのドライビングフィールを解説
意外なまでの乗り心地の良さ
エンジンスペックに変更はないが、専用ECUの採用によりアクセルワークに対し明らかにレスポンスが向上している。驚いたのはその乗り心地の良さ。絶対的な硬さはあるが、路面からの入力をいなしてくれるので安心感もプラスされている。SPACE室内空間の広さや演出を解説
ラゲージに秘密が…
使い勝手はインプレッサ共通だが、インタークーラーを冷却するウォータースプレーのタンクをラゲージ下に設置したため、ボードが80mm底上げされている。ただその位置がリアゲートを開けた位置とピッタリ。この辺はうまく作ってある。OWNERSHIPスタイルや品質など所有する喜びなどを検証
所有する喜びは計り知れない
旧型にも設定のあったspec C。旧型にあって現行型にないはずがない。そんな思いでこのモデルを待っていたユーザーはかなり多いはずだ。専用パーツの数も含め、価格以上の魅力に所有するユーザーの満足度が高くなることは間違いない。SPECIFICATIONS
グレード | WRX STI spec C 18インチタイヤ仕様 4WD |
駆動方式 | 4WD |
トランスミッション | 6MT |
全長×全幅×全高(mm) | 4415×1795×1475 |
ホイールベース(mm) | 2625 |
車両重量(kg) | 1450 |
乗車定員 | 5人 |
エンジン種類 | 水平対向4DOHCターボ |
総排気量(cc) | 1994 |
最高出力 | 227kW(308ps)/6400rpm |
最大トルク | 422N・m(43.0㎏-m)/4400rpm |
車両本体価格 | 368.6万円 |
RATING走行性能だけでは車は語れない。そこで快適装備の充実度や安全性の高さ、環境性能、燃費、バリューの5つのポイントで評価する
総合評価15/ 25 |
---|
EQUIPMENT(装備)2/ 5 |
走行性能を極めるモデルという性格づけからか、オーディオはオプション(フロント2スピーカーは装備)。一方で、フルオートエアコンなどの快適装備やイモビライザーなどは標準装備されている。 | SAFETY(安全性)4/ 5 |
VDC(横滑り防止装置)は安全のためだけでなく、走行性能を向上させるためのマルチモードタイプを採用。HIDはもちろん、エアバッグは前席のほか、サイド&カーテンタイプも標準装備するなど充実。 | ECO(環境性能)2/ 5 |
基本スペックはWRXと同じ平成17年度基準排出ガス規制は50%で星3つ。新排出ガス規制(JC08)にも対応している。パフォーマンスに対しては健闘しているが、今後はさらなる環境性能が求められる。 | MILEAGE(燃費)2/ 5 |
チューンはされているが、10・15モード燃費はWRX(6MT)と同じ10.4km/L。標準装備のSI-DRIVEをインテリジェントモードにして走れば実用燃費が向上、普段の足として乗る際にはこれで十分である。 | VALUE(バリュー)5/ 5 |
いくつかの装備をレス化しているとはいえ、走行性能向上のための専用装備をこれでもかと搭載しながら価格は何とノーマルのWRX STIと同じというから驚き。スバルは本当に正直なメーカーだ。 |
スバル インプレッサ WRX STI spec C 【特別仕様車】/試乗レポート
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?