スバル エクシーガ 【一部改良】
カテゴリー: スバルの試乗レポート
タグ: ミニバン / クロスオーバーSUV / 家族向け / FF / 4WD
2009/11/05
PERFORMANCEエンジン種類やミッション、最新装備などを解説
わずか1年強で大幅な改良
最大の変更点は従来NA車に搭載されていたAT(4速)を新型レガシィで評判の高いCVT(スバルではリニアトロニックと呼ぶ)に換装したこと(2.0iは除く)。また2.0GTには旧型レガシィに搭載されていた最先端の運転支援システム「EyeSight」を設定するなど、発売からわずか1年強で大幅な改良を行った。DRIVING実際に運転してのドライビングフィールを解説
4ATユーザーがかわいそう?
注目のリニアトロニックに乗って驚いた。あくまでも滑らかな加速、無段変速なのでギクシャク感もなく、レガシィより排気量が少ないことで心配したトルク不足も感じることは少ない。前の4AT車が悪いとは言わないが、このCVTの出来があまりにも良すぎて前ユーザーがかわいそうに思えるほどだ。SPACE室内空間の広さや演出を解説
お金がかかっています
メーターパネルをグレードに応じて3種類の新デザインに変更。視認性もさることながらセンスも向上。インパネ全体もスポーティな印象の色遣いに変更している。スバルはこういう部分が真面目というか、きちんと直してくる点は好印象。とはいえ、メタル調のコンソール回りはまだ安っぽい印象を受ける。OWNERSHIPスタイルや品質など所有する喜びなどを検証
エクシーガならではの魅力を強化
コンセプトは良かったが、ライバル(ズバリ、ホンダオデッセイ)に比べ、この車ならでは…という魅力に欠けていたのは事実。しかし今回の改良は走り、安全装備など本来スバルが持っているAWD技術とのシナジー効果も期待できる。反撃はこれから、やっと勝負できる土台に上がった。SPECIFICATIONS
グレード | 2.0i-S 4WD |
駆動方式 | 4WD |
トランスミッション | CVT |
全長×全幅×全高(mm) | 4740×1775×1660 |
ホイールベース(mm) | 2750 |
車両重量(kg) | 1560 |
乗車定員 | 7人 |
エンジン種類 | 水平対向4DOHC |
総排気量(cc) | 1994 |
最高出力 | 100kW(150ps)/6000rpm |
最大トルク | 191N・m(19.5㎏-m)/3200rpm |
車両本体価格 | 241.5万円 |
RATING走行性能だけでは車は語れない。そこで快適装備の充実度や安全性の高さ、環境性能、燃費、バリューの5つのポイントで評価する
総合評価17/ 25 |
---|
EQUIPMENT(装備)2/ 5 |
オーディオがオプション(4スピーカーは装備)なので星2つだが、左右独立温度調整機能付きのフルオートエアコンやイモビライザーは標準装備。開放感あふれるガラスルーフは装着したいオプションだ。 | SAFETY(安全性)3/ 5 |
2.0i(4AT)以外全グレードにVDC(横滑り防止装置)を標準装備した点がニュース。ライバル車にやっと追いついた格好だが、これは高評価だ。一方でHIDランプがメーカーオプションなのが惜しい。 | ECO(環境性能)5/ 5 |
この部分も大きく進化したポイント。NA車は全グレード2005年度基準排出ガス75%低減で星4つ。試乗した2.0i-Sは2010年度燃費基準も+25%を達成。自動車取得税などの軽減にも適合。 | MILEAGE(燃費)2/ 5 |
10・15モード燃費は13.8km/L。リニアトロニックの採用で実走燃費も向上。約500㎞の走行で11.8km/Lと良好な数値を残した。またNA車はレギュラー仕様という点も家計に優しい。 | VALUE(バリュー)5/ 5 |
新ミッションやVDCの搭載、エンジンの出力も若干だが向上。これだけ大きな変更をして、2.0i-Sの場合、実は改良前よりAWD車で7万3500円、FF車は何と10万5000円も値下げしている。 |
スバル エクシーガ 【一部改良】/試乗レポート
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説