スバル インプレッサ WRX STI tS【ニューモデル試乗】
カテゴリー: スバルの試乗レポート
2011/05/24
PERFORMANCEエンジン種類やミッション、最新装備などを解説
tSシリーズ第3弾が登場
スバルのモータースポーツ統括会社であるSTIが手がけるコンプリートカー「tS」の第3弾となるモデル。ベース車の運動性能をさらに向上させるコンセプトはそのままに、スバルと東レの共同開発によるカーボンルーフを装着するなど、車両の軽量化と低重心化を図ることで操縦安定性アップを実現した。DRIVING実際に運転してのドライビングフィールを解説
非常に滑らかで乗りやすい
「強靱でしなやかな走り」。これが最近のSTIが提唱している走りのテイスト。過去2台のtS同様、コンプリートカーにありがちなガチガチな乗り心地ではなく、非常に滑らかで乗りやすい。それでいてハードに走っても、その滑らかな味つけを残しつつ、正確なコーナリング性能を発揮する。SPACE室内空間の広さや演出を解説
快適性を犠牲にしない
ドアを開けてシートに座れば、この車が特別な一台であることを容易に理解できる。ただし、tSはレーシングカーのごとくストイックでガチガチの足回りがエライと言われていた時代の車ではない。オートエアコンや電動格納式ドアミラーなど必要な装備を備え、快適性を犠牲にしない点が特徴だ。OWNERSHIPスタイルや品質など所有する喜びなどを検証
マニアからの視線は覚悟
限定400台である。購入できた人はおめでとう! と素直に言いたい。車好きならば、もっと言えばスバル好きならば絶対に振り向くことは間違いない。それだけ特別な一台とういうことである。今までSTIが発売してきたレガシィ、フォレスターのtS同様、所有する喜びは計り知れないものがある。SPECIFICATIONS
グレード | WRX STI tS 4ドア |
駆動方式 | 4WD |
トランスミッション | 6MT |
全長×全幅×全高(mm) | 4580×1795×1465 |
ホイールベース(mm) | 2625 |
車両重量(kg) | 1470 |
乗車定員 | 5人 |
エンジン種類 | 水平対向4DOHCターボ |
総排気量(cc) | 1994 |
最高出力 | 227kW(308ps)/6400rpm |
最大トルク | 430N・m(43.8kg-m)/3200rpm |
車両本体価格 | 422万1000~472万5000円 |
RATING走行性能だけでは車は語れない。そこで快適装備の充実度や安全性の高さ、環境性能、燃費、バリューの5つのポイントで評価する(※点数は標準車のものです)
総合評価15/ 25 |
---|
EQUIPMENT(装備)2/ 5 |
オーディオレス仕様なので星2つ。4ドアは4スピーカー、同時に発売されたA-LINE(5ドアのAT車)は6スピーカーを装着。このほかにもキーレス&エンジンプッシュスタートなどが付く。 |
SAFETY(安全性)4/ 5 |
ABSはハード走行に対応した専用のスーパースポーツタイプ。VDCはもちろん、HIDランプやSRSサイド&カーテンエアバッグ、イモビライザーなど安全装備は充実している。 |
ECO(環境性能)2/ 5 |
ベース車のデータになるが、平成17年排出ガス基準は50%低減で星3つ。平成22年度燃費基準は残念ながらフォレスター同様未達成となった。今後のレベルアップに期待したい。 |
MILEAGE(燃費)2/ 5 |
公式燃費値は発表されていないが、ベース車の10・15モード燃費は10.4km/Lとなる。カーボンルーフなどによりベース車より20kg軽量化されたことは、燃費に好影響を与えているだろう。 |
VALUE(バリュー)5/ 5 |
カタログモデルであるWRX STIとの価格差は98万3000円(!)。しかし装着されているパーツや改良の内容を見れば、約100万円増とはいえかなりお買い得である。 |
スバル インプレッサ WRX STI tS【ニューモデル試乗】/試乗レポート
あわせて読みたい
素敵なフラッグシップワゴン、ボルボ V90が値下がりして200万円台から狙える! どんな買い方がオススメ?
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々