トヨタ プリウス PHV【東京モーターショー2011】
2011/12/01
注目のPHVは車両本体価格320万円から
新開発の高容量リチウムイオン電池を搭載し、家庭用電源から充電が可能なプラグインハイブリッド(PHV)のプリウスPHV。2012年1月30日に予定されている発売を前に、実車に触れることができる。
化石燃料の消費抑制、CO2排出量削減、大気汚染防止などの課題に対応するうえで、トヨタはプラグインハイブリッド車を「ハイブリッド車に次ぐ次世代環境車の柱」と位置づけている。
プリウスPHVは近距離を電気自動車、中・長距離はハイブリッド車として走行できるため、バッテリーの残存量や充電インフラを気にせずに乗ることができる。ハイブリッド車のプリウスよりも高容量・高出力なリチウムイオン電池を採用することで、EVとして走れる走行距離は最長26.4kmとなり、EV走行とハイブリッド走行を複合して算定した燃費(PHV燃費)は61.0km/L。
充電時間はAC200Vの場合約90分、AC100Vでは約180分。車両本体価格320万円のSグレードから420万円のレザーパッケージの3グレード構成で、人と車をネットワークでつなげるサービスPHV ドライブサポートが全車標準設定される。これはスマートフォンを通じて、電池残量や充電ステーションの設置場所などの情報提供や充電ステーションを無料で利用できるサービスだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
トヨタ プリウス PHV【東京モーターショー2011】/旬ネタ
あわせて読みたい
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選