すべての世代で高い満足度。プチバンってどんな車?
2013/07/12
今「プチバン」が人気だ。プチバンとはコンパクトなミニバンタイプの車を指す。全高を高くして室内空間を広げたモデルで、普通車、軽自動車の垣根なく、「車内が広いこと」と「スライドドアであること」あたりが特徴といえる。
ホンダ N BOXやダイハツ タント、トヨタ ポルテ/スペイドなどが代表的な車種で、2013年5月 自販連/全軽自協調べの新車販売台数でもトップ10に3車種ランクインするなど、ハイブリッドとならぶ一大ジャンルとなっている。
各種リサーチやコンサルティングを手掛ける株式会社イードが実施した「プチバン保有者の意向に関する調査」(対象:プチバン保有者1,000人)でもその人気度合が裏付けられた。購入後の満足度を聞く内容で、自己採点で100点を満点とした場合、平均で80点を超えた。
理由として「車内が広いこと」「運転操作のしやすさ」「ドア開口部の広さ」といった項目が上位に挙げられており、高い利便性に対し満足を得ているという回答が目立った。
家族で使っても窮屈ではなく、3列シートのミニバンよりも小さくて運転もしやすい。日本の交通環境ににピッタリであることが人気の秘訣のようだ。
購入のきっかけは、「就職」「結婚」「出産」「定年」といったライフステージの変化という回答が上位にきている。一般的にライフステージの変化は車の買い替えのきっかけになるが、世代を問わずプチバンという選択をする人は今後もさらに増えそうだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
すべての世代で高い満足度。プチバンってどんな車?/旬ネタ
あわせて読みたい
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!