マツダ デミオ【オススメ銘柄】
2011/02/24

今週の注目銘柄:マツダ デミオ
■軽量・軽快な走りを目指し原点回帰を行う
![]() |
2001年に登場した初代フィットの大ヒットに触発され、コンパクトカーのハイトワゴン化が一気に進んだ。その渦中の2002年に2代目デミオが登場。ボディは大型化されたものの、クラストップレベルの走行性能と燃費性能を両立していた。 しかし2007年7月に登場した3代目デミオはマツダの掲げるZoom-Zoomの表現と世界市場をにらみ、ハイトワゴンを廃し、「軽量で楽しい走り」というコンパクトカーの原点回帰を行った。 旧型比-100kgとシェイプアップされたボディには、1.3Lと1.5Lのエンジンを搭載。ミッションはMT/AT/CVTが、グレードや駆動方式によってそれぞれ組み合わされる。 |

■流通台数は増えたが相場は横這い

グラフの分析結果は
価格 | 2010年11月の時点で平均価格は89万円。その後小幅な変動はあったものの、現在は89万円とほぼ横這いだ |
台数 |
昨年末までは500台で上下していたが、今年に入ってグンと増加し600台に突入。 現在はピークといえる多さとなっている |
距離 | 増加した中古車の多くが低走行車だったようで、一時は2万kmまで延びた走行距離が、再び1万km台まで戻っている |
2007年7月に登場したマツダデミオ。高出力と低燃費を実現した新開発の1.3Lミラーサイクルエンジンを搭載し話題となった。1.5Lには7速CVTやエアロパーツ、専用サスを搭載したスポルトも設定されている。これまで2008年7月に内外装の変更、2008年11月にインテリアの質感の向上などの小変更にとどまっている。
流通台数は約650台と非常に豊富。相場は最安値が50万円を切る45万~180万円で、平均価格も92.5万円と、現行モデルながらバリュー感が高い。
流通台数は約650台と非常に豊富。相場は最安値が50万円を切る45万~180万円で、平均価格も92.5万円と、現行モデルながらバリュー感が高い。

■デミオらしさを堪能できる1.5スポルト
![]() |
![]()
|
新車時価格110万円スタートのデミオ。流通台数は13Cが最多で、ミラーサイクルエンジンを搭載した低燃費グレード13C-V、走りを磨いたスポルトが続く。低燃費の13C-Vをオススメしたいところだが、10・15モード燃費23km/Lは、今となってはプッシュできるほどの数値ではないので、ここはデミオらしい走りを味わえるスポルトをオススメしたい。
スポルトはMT車とCVT車が用意されるが、オススメはパドルシフトを装着した7速の変速機構をもつCVT車。1020kgとライバル車と比較して圧倒的に軽い車両重量も影響して、走りを磨いたスポーティグレードとしては、10・15モード燃費も19.2km/Lと高い。装備面でも人気のディスチャージヘッドライト、専用サスペンション、エアロパーツ、フルオートエアコンが標準装備と文句なし。お手頃価格で欧州車に匹敵する走りが手に入れられる。
スポルトはMT車とCVT車が用意されるが、オススメはパドルシフトを装着した7速の変速機構をもつCVT車。1020kgとライバル車と比較して圧倒的に軽い車両重量も影響して、走りを磨いたスポーティグレードとしては、10・15モード燃費も19.2km/Lと高い。装備面でも人気のディスチャージヘッドライト、専用サスペンション、エアロパーツ、フルオートエアコンが標準装備と文句なし。お手頃価格で欧州車に匹敵する走りが手に入れられる。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
マツダ デミオ【オススメ銘柄】/旬ネタ
あわせて読みたい
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
新型アウトバック発表だが日本市場スルーに絶望した人に贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選