ホンダ レジェンド【スクープ!】
2012/02/16
ホンダ レジェンド
※2012年2月16日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
予想発表時期 | 2012年4月 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4985×1895×1460(mm) | |
●搭載エンジン:3.5L V6+モーター |
ホンダのフラッグシップセダン、日本市場から撤退か
ホンダのフラッグシップセダンとしてレジェンド(写真右上)が日本に登場したのは1985年のこと。以来27年の間に4回のモデルチェンジという歴史を紡いできたトップ・オブ・ホンダのスクープをキャッチした。
現行モデル(写真右下)は、FF主体のホンダが、走りの性能を引き上げるためにAWDを採用することでライバル車とは一線を画すスポーティな高級車として世に送り出した4ドアセダンだ。
しかし競争力不足に加えてリーマンショックが追い打ちをかけ、廃止説まで囁かれるほど、販売は苦戦していた。ところがトップがこの廃止説を一蹴。ホンダのフラッグシップとして、そしてアキュラブランド(北米におけるホンダの高級車ブランド)強化の使命を背負うべく、次期モデルの登場が決まったようだ。
ライバル社のようなFR方式&V8エンジンの採用も検討されたようだが、リーマンショックの影響で見送られた。ただし、現行AWDシステムは大幅に進化する。ハイブリッド化によりSH-AWDが電動化されるようだ。左右後輪にそれぞれオーバー20kWのモーター2個を採用。燃費向上ならびに、左右の駆動力がモーター制御されることでハンドリングも向上する。
最後に気になる情報を。仕向け地は大別して、北米、カナダ、メキシコ、中国の4地域とのこと。日本を含む右ハンドル圏は含まれていない。開発が後まわしにされているだけだと願いたいが、ひょっとしたら右ハンドル圏から徹底するのか。可能性は否めない。つまり、レジェンドを廃止し、アキュラRL(北米でのレジェンドの名称)に一本化されるのだろうか。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
最新型ノアとヴォクシーの違いは? 買うならどっち? 新車&中古車価格は?トヨタ4代目ノアヴォクを徹底比較!