アメ車でサバゲー、最高です!【俺たち遊戯三昧】
2017/01/21
カーセンサー本誌にて、車を自由に使いこなす遊びの達人たちを特集した「俺たち遊戯三昧」から転載。 今回はスタイリストの中島貴大さんが乗りこなす、ダッジグランドキャラバンに注目!
 ▲【ダッジ グランドキャラバン】アメリカにおけるミニバンの先駆け。写真は2000年式の3代目で、3列シートを備え、実用性は高い。日本ではクライスラー ボイジャーとして販売されていた(ダッジブランドがなかったため)
▲【ダッジ グランドキャラバン】アメリカにおけるミニバンの先駆け。写真は2000年式の3代目で、3列シートを備え、実用性は高い。日本ではクライスラー ボイジャーとして販売されていた(ダッジブランドがなかったため)レアなアメリカ製ミニバンをかっこよく乗り倒す!
フィールドに溶け込む薄いベージュカラーのミニバンから、迷彩服を着た男がエアガンを持って飛び出してきた。どう見ても怪しい。だが、彼はれっきとした社会人だ(当たり前!)。しかも、職業はスタイリスト。意外である。
「もともとカモ柄のギアが好きなんです。そしてサバゲーも。本格的にやりだしてから、まだ2年くらいですけどね」と語る中島さん。サバゲー、すなわちサバイバルゲームは、かつてはミリタリーマニアが森の中などで興じていたが、近年は ゲーム人口の急増とともに専用の施設も増え、メジャーな遊びとして認知されている。
「ある雑誌で、『サバゲー合コン』なる企画のスタイリングを手掛けたのがきっかけ。一番の魅力は、見知らぬ人同士とチームを組んで仲良くなれることですね。そんなスポーツはなかなかありませんよ」
 ▲いかつくはないが、車幅があるため迫力がある
 ▲いかつくはないが、車幅があるため迫力がある ▲17年の年輪が刻まれたレザーシート
 ▲17年の年輪が刻まれたレザーシート ▲ステアリングもドレスアップ!
 ▲ステアリングもドレスアップ!
車のラゲージに目を移すと、サバゲー関連のものも含めて、カモ柄のギアが満載。アウトドアで快適に過ごすための家具も、素材やデザインを吟味した“いいモノ”が揃う。そうしたスタイリストならではのセンスは、車選びでも発揮されている。
「26歳のとき、人生で初めて買った車が、このダッジ グランドキャラバンです。古いアメ車に憧れていたので、左ハンドルは当然、レトロ感のあるボディカラーと3.8LのV6エンジンに惹かれました」
そして、たくさんの衣装を運ぶ仕事柄、広いラゲージも大いに役立っている。「インテリアの仕事で3人掛けのソファを借りたことがあったんですけど、ぎりぎり載ったんですよ!」
 ▲カモ柄をフォトプリントしたギアや収納ケースが満載。まとまり感のあるスタイリングは、さすがプロ!
 ▲カモ柄をフォトプリントしたギアや収納ケースが満載。まとまり感のあるスタイリングは、さすがプロ!
ところで、長く乗り続けてきたなかで、トラブルはなかったのだろうか。
「いろいろありました(笑)。修理費が100万円かかったこともあり、お金が貯まるまで3年間放置していましたっけ……」と、遠い目で語る中島さん。その間も普通に仕事をこなせていたというのが不思議だが、おおらかにして大胆な達人のライフスタイルには、車と楽しく暮らし、遊ぶためのヒントが詰まっている。
 ▲リアゲートにサバゲーチームのエンブレムなどを貼っている。着脱も自由
 ▲リアゲートにサバゲーチームのエンブレムなどを貼っている。着脱も自由▼検索条件
ダッジ グランドキャラバン日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
 光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた! 光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
 えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説! えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
 【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選 【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
 ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選 ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
 現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介 現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
 レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説! レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
 “新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説! “新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
 先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説! 先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
 三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説 三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説
 アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説! アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
 
			









