【マンガ】レヴォーグ(現行型)ってどんな車? 詳しく解説【人気車ゼミ】
2021/09/19

講師紹介

自動車テクノロジーライター
松本英雄
自動車テクノロジーライター。かつて自動車メーカー系のワークスチームで、競技車両の開発・製作に携わっていたことから技術分野に造詣が深く、現在も多くの新型車に試乗する。車に乗り込むと即座に車両のすべてを察知。その鋭い視点から、試乗会ではメーカー陣に多く意見を求められている。数々のメディアに寄稿する他、工業高校の自動車科で教鞭を執る。『クルマは50万円以下で買いなさい』など著書も多数。趣味は乗馬。

マンガ家
田代哲也
マンガ家・イラストレーター。1987年『週刊少年ジャンプ・サマースペシャル』(集英社)でデビュー。少年マンガ誌、青年マンガ誌、スポーツ雑誌などジャンルを問わず執筆。絵本『田んぼの昆虫たんけん隊』『水泳大好き!トラ』(星の環会)。2004年より東放学園高等専修学校、東放学園映画専門学校で講師を務める。スズキの車を4台乗り継ぎ、現在の愛車はスイフトスポーツ。



重要ワード(マンガ内※)解説
2000年代までは国産メーカー各社が販売していたステーションワゴンだが、SUVの盛り上がりとともに廃止されるケースも。
▲現在、ステーションワゴンをラインナップにもつのはトヨタ、ホンダ、マツダ、スバルのみ。写真はトヨタカローラツーリング
全高が高くなるとその分、車の重心も高くなり、コーナリングで車体が大きくロールする傾向がある。全高が低いステーションワゴンは低重心でスポーティな走りを楽しめる。レヴォーグに搭載される水平対向エンジンも重心を低くすることに貢献している。
1917年に創業した日本の航空機・航空エンジンメーカー。戦後、中島飛行機は解体され、富士重工業(現SUBARU)として再出発した。
▲SUBARUは現在も自衛隊向けヘリコプター(写真)の開発や、米ボーイング社が製造する航空機の国際共同開発に参画している
いつからか、スバルおよびスバル車の熱狂的なファンがスバリストと呼ばれるようになった。おもしろいのは他メーカーには似たようなファンの呼称文化がないこと。水平対向エンジンに代表されるスバルの独特の立ち位置がこのような文化を生んだのだろう。
スバルは80年代からアメリカでの人気が高まり、北米を意識した開発を行うように。2代目レガシィに設定されたグランドワゴン(写真)は北米市場の声から生まれたモデルだ。
▲スバルの2020年4月~2021年3月の販売台数は、日本の10万2000台に対し、北米では66万1000台だった
レガシィは3代目までは全幅が1700mm以下の5ナンバーサイズだったが、4代目で1730mmになり3ナンバー化。2.5L水平対向エンジンをラインナップしたのも北米からの要望によるもの。
▲写真の5代目では北米の意向でボディ全体が4代目よりかなり大型化した
新たに開発された1.8L水平対向エンジンは低回転域から最大トルクである300N・mを発生。日常での使いやすさが重視されている。最新の希薄燃焼技術により、少ない燃料で多くのエネルギーを生み出せるように。
▲新型レヴォーグに搭載される1.8Lエンジンはレギュラーガソリン仕様なので経済性にも優れている
スバルでは「スバルドライビングアカデミー」という社内教育制度を導入している。これは社員のドライビングスキルと評価能力を高めるトレーニングで、これによりエンジニア、品質管理、生産技術部署など車作りに関わる様々な人が開発車両の評価をしている。
新型レヴォーグには広角化したステレオカメラと前後4つのレーダーによる360度センシングを実現した新世代アイサイトが標準装備に。アイサイトXは自動車専用道路で渋滞時(0~50km/h)に一定条件を満たすと、ステアリングから手を離して走行できる。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
素敵なフラッグシップワゴン、ボルボ V90が値下がりして200万円台から狙える! どんな買い方がオススメ?
スポーツカーは今しか楽しめない!? 通勤から休日までドライブを楽しむトヨタ 86
コペンに乗る父よりカスタムにハマった娘が選んだのは走り仕様のトヨタ 86
バイト先のガソスタで一目惚れ!? 走る楽しさも交友関係も広げてくれるトヨタ 86
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
「憧れはハチロク」という彼女が乗るのはシックな内装のJA11型ジムニー









