一度は楽しんでみたい、フラット6、3.6リッターのNAエンジンを搭載したあの人気モデル!
カテゴリー: 特選車
タグ: スバル / レガシィアウトバック
2017/02/14

水平対向6気筒、一度は乗ってみたいでしょ?
自動車のエンジンにはコンパクトカーなどを中心に採用車種が増えている直列3気筒エンジンや、BMWなどに搭載され「シルキー6」といわれるほど滑らかな回転フィールが魅力の直列6気筒エンジン。他にもアメ車などで採用例の多いV8エンジンや、マツダの代名詞といわれるロータリーエンジンなど、魅力的なものがたくさんありますね。
その中でも、やはり車好きであれば一度は体感してみたいのが、「フラット6」と呼ばれる水平対向6気筒エンジンではないでしょうか? 3.6リッターの水平対向6気筒DOHCエンジンは、独特の排気音と滑らかなフィーリングが一度味わったら病みつきになってしまう、なんて声もよく聞かれますよね。今回は、そんな車種をご紹介いたしますよ!
と、ここまで読んでくださった皆さんの頭には、“Pで始まるドイツ製高級スポーツカー”が思い浮かんでいるかもしれませんが、「そんなの紹介されても手が出せないよ!」と言う方が大半だと思われます。ということで、今回オススメしたいフラット6エンジン搭載車はこちら!
スバル レガシィアウトバック(2代目)
海外での評価も高いスバル車の中でもさらに人気なのがアウトバック

はい、レガシィアウトバックでございます!! レガシィツーリングワゴンに、高い車高や大きめの排気量を持ったエンジンなどSUVの要素を加味したこちらの車両。当初はグランドワゴンやランカスターなど、名称が定まっていませんでしたが、4代目のBL/BP型からは海外と同じくアウトバックという名前となりました。2009年にレガシィが5代目へとなるとアウトバックも2代目へフルモデルチェンジ。ここで、水平対向6気筒3.6リッターのアウトバック専用エンジンがお目見えします。
EZ36型と呼ばれるこの3.6リッターエンジン。スペック表の数字だけを見ると260馬力/34.2kg·mとそれほど強烈なものではありませんが、なんといってもそのフィーリングが秀逸。水平対向ならではのサウンドを響かせながら、よどみなく高回転域まで吹け上がるそれは「買ってよかった」と思うのに十分なもの。また、レギュラーガソリン仕様という部分も見逃せないポイント。カタログ燃費は10・15モードで10km/L、実燃費でもユーザーさんの声を聞くと平均8km/L、排気量を考えれば悪くない数値とのことです。

もちろん、ステーションワゴンの先駆者、レガシィツーリングワゴンがベースですから使い勝手は間違いなし。スバル独自のシンメトリカルAWDと通常モデルよりも高められた車高によって少々の悪路も難なくこなしてくれますし、高級感あふれる本革シート仕様も設定されるなど、プレミアム感も並み居る輸入車勢に負けないものがあります。

海外では先代モデルの通常のセダンや、現行モデルにもこの3.6リッターエンジンが搭載されており、一部の熱狂的なファンからは日本導入を期待する声が聞かれていますが、日本国内ではこの代のアウトバックにしか搭載されなかったため、中古車価格はやや高値安定の気配。とはいえ100万円台前半で狙える個体もありますし、大きく値崩れする可能性が低い車種だけに手放すときの売却価格にも期待が持てそうです。
また、あえて排気量の大きい3.6リッターエンジン搭載グレードを選ぶ人はよほどの好き者。車に対する愛情やこだわりは一般の人以上に持っているでしょうから、過去のメンテナンスなどはしっかりされている個体が多いイメージ。できればワンオーナー車をチョイスして末永く楽しみたいところです。
▼検索条件
スバル レガシィアウトバック 3.6あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
【2025年最新版】軽トラの最強は? オススメ現行モデルの燃費や荷室を比較、購入時の注意点も解説!
新型アウトバック発表だが日本市場スルーに絶望した人に贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
総額200万円以下から狙える!? カーデザインの巨匠 ジウジアーロがデザインした国産車5選
ケンドリック・ラマーの愛車 ビュイック GNXの中古車流通“0台”に絶望した人に贈る「このイケてる車、グラミー受賞ラッパー愛車モデルの代わりにどうですか?」5選
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
新型フォレスターが発表されたけど、5代目の中古車価格はどうなってる? スバルの人気SUV、今オススメの買い方・選び方を解説!
【試乗】新型 スバル フォレスター プロトタイプ|ボディの剛性がとにかく高い! 走りの質は大満足
マツダ RX-7(FD3S)の中古車価格約500万円超えに絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選